
2020年4月13日更新!
約束のネバーランド 最新175話『新しい世界②』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

※ネタバレ記事は詳細な書き起こしではなく、あらすじがざっとわかる程度に、オリジナルの文章で書いてあるのだよ。
約束のネバーランド 最新175話 ネタバレ!
農園廃止を受け入れる民衆たち
王都で民衆を前に宣言するレウウィス。
現政権の解体、幹部の逮捕、全ての民へ邪血を分配。
そして全ての農園の廃止。
もう人肉を食べられないのか?とざわつく民衆たち。
しかし人肉を食べ続けることがまた支配につながるかもと考え、最終的には民衆たちも受け入れる。
民衆たち「農園は廃止!新時代ばんざい!新たな王レウウィスばんざい!」
レウウィスは王の座を辞退
盛り上がる民衆たちだったが、レウウィスは王になることを辞退。
旧時代の体制側であり、女王たちの所業を見て見ぬふりしてきた罪もある、というのが理由の一つだった。
レウウィス(それに、私はあの猟場で死んだ。私にも核が二つあったとは知らなかった。人知れぬ里で朽ちていくつもりだったが…)
隠れ住んでいた里で、女王の崩御を耳にしてしまったレウウィスは、再び表舞台に出てきたのだった。
新たな鬼の王はムジカ
レウウィス「新しい世界には新しい王。私はムジカこそがふさわしいと思う」
レウウィスに続いて大僧正も姿を現し、ムジカを王に推薦。
民衆たちも賛同して盛り上がるが、大僧正が釘をさす。
大僧正「旧支配者が全て悪い?それを許したのはそなたらぞ。王に任せて容易におどらされ、先ほどまで邪血を殺せと暴れ狂っておった」
新しい世界はみんなで守り作り上げるのだ…大僧正のその言葉に、民衆たちは「自分たちも王を支えます!」と誓う。
ムジカは戸惑いつつも、新しい鬼世界を作る決意をし、その場で大僧正から即位の儀式を受けることに。
自由を得た食用児達
ムジカが王になる光景や、一連の成り行きを、端末を通して見ていたエマ達。
全ての食用児が自由になる!とみんなで大喜び。
エマは喜びいさんでどこかへ向かって走っていく。
エマが向かったのはGFハウス。
エマ「フィル…ただいま!」
やって来たエマを見て、フィルは驚き、涙を浮かべるのだった。
約束のネバーランド 最新175話 感想と考察レビュー!
鬼世界は今回で一気に進展したというか、大変化をしましたね。
レウウィスが変化の根幹となる現政権の解体・邪血分配・農園と人食の廃止を宣言し、そこから先は新王ムジカにゆだねる、という綺麗な形になりました。
人肉を食べられなくなる、ということに対して、不満を持つ鬼の民衆もたぶん鬼世界のどこかにはいるだろうとは思うのですが…大勢はもう変わらなそうですね。
ある意味調子がいい民衆に対して、大僧正が釘を刺しているのも良かったです。
鬼社会の今後については、エマ達がどうこうするのではなく、ムジカたちが何とかしていってくれそうな気がしました。
レウウィスが生き返った理由や、これまで表舞台に出てこなかった理由、今このタイミングで再び出てきたのも、お話の都合…じゃなくてちゃんと納得できる理由と動機になっていたのも良かったです。
鬼社会の変化から、食用児の自由を得て喜ぶエマ達、そしてフィルとの再会…と、一気に駆け抜けた一話でした。
食用児の自由を得てみんなで喜んでるシーンで、全身全霊で大喜びしていたり、大泣きしていてるキャラも多い中で…エマ・レイ・ノーマンは喜んではいるけど泣いてはいないというか、喜びの表現が抑えめに描かれているようにも感じました。
三人にとってここはまだ通過点というか、やるべきことが残されているからなのかな…?と思いました。
ノーマンの余命が少ない件はアダムを分析したことで何とかなりそうですが、エマの「ごほうび」はまだ謎のままですからね…。

今回の「約束のネバーランド 最新175話」ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

次回の「約束のネバーランド 176話」もネタバレ記事を更新予定だよ。

コメント
[…] 約束のネバーランド 最新175話 ネタバレ感想 新王ムジカ誕生!農園廃止を受け入れる民衆たち 王都で民衆を前に宣言するレウウィス。 現政権の解体、幹部の逮捕、全ての民へ邪血を分 […]
[…] 約束のネバーランド 最新175話 ネタバレ感想 新王ムジカ誕生!農園廃止を受け入れる民衆たち 王都で民衆を前に宣言するレウウィス。 現政権の解体、幹部の逮捕、全ての民へ邪血を分 […]