
2022年5月12日更新!
かぐや様は告らせたい 最新252話『かぐや様は戻りたい』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
かぐや様は告らせたい 最新252話 ネタバレ!
戻ってきた日常
生徒会室に戻ってきた白銀達。
しかしかぐやの姿はない。
白銀のモノローグで、四宮家の騒動の顛末が語られる。
四条家との和解はかぐやに託されることに
四宮雁庵の遺言書は、4兄妹の交渉の末に、破棄されることになった。
かぐやの安全のためであり、三男の雲鷹が遺言書をかぐやから奪おうとした行動もそれを願ってのことだった。
次男の青龍のリークは、いざという時に切れる強いカードとして手札に残しておくべく、チラつかせるだけで行わないことになった。
長男の黄光は四条との和解をかぐやに任せ、かぐやはすぐ和解講話の準備に入った。
白銀たちも協力を申し出たが、かぐやから「信じて待っていてほしい」と言われたため、白銀達はかぐやを信じて生徒会に戻ってきたのだった。
ちんちん侍ゲーム
藤原はかぐやがいないうちに、今しかできないことをしようと言い出し、「ちんちん侍ゲーム」を提案する。
ちんちん、おちんちん、びろーんなどの下品な単語を言い合う頭の悪いパーティーゲームだった。
風紀委員のミコは反対するが、プリンであっさり買収される。
さっそくゲームを始めようと、興奮気味にちんちんちんちんまくし立てる藤原だったが、ゲームスタートの合図とともにかぐやが生徒会室に入ってきた。
かぐやの帰還
四条家との話し合いが上手く行きそうなため、かぐやも生徒会室に戻ってきたのだった。
藤原は真面目な話題を振っておちんちん侍ゲームをしようとしていたことを誤魔化そうとすが、かぐやはドアの前でずっと話を聞いていたらしく、バレバレだった。
かぐや「どういう顔で入っていいのか迷っていました。でも皆さんがいつも通りで、私もそれでいいんだと気づいたんです」
生徒会メンバーみんなでかぐやに「おかえり」という言葉をかけ、かぐやも「ただいま」と笑顔で応じる。
そして藤原を説教のために外へ連れ出していくかぐや。
白銀(かぐやが帰ってきてくれて生徒会の日常が戻った。もう少しこんな日々を過ごせればよかったのだが。俺の卒業は、もう目前まで来ている)
かぐや様は告らせたい 最新252話 感想と考察レビュー!
ちんちん侍ゲーム、本当にやるのかのと思ったら結局やりませんでしたね。
シリアスな話しが続いたのでここでギャグ回を挟んでくるのかと思いきや……。
白銀もこの日常が終わってしまうことを寂しがってますが、読んでいるこちらも、生徒会の日常が戻ってきたようで戻ってこなかったような、なんとも物寂しい気持ちになりました(ちんちん侍ゲームさえ行われていれば)……。
四宮家の騒動に決着がついたと思ったら、今度は白銀の海外留学の話がさっそく持ち出され、なんだかこのまま最終回まで一気に進んでしまいそうで寂しいです(海外編とか、白銀(とかぐやも?)不在で残りメンバーで第二部、とかはやらないと思うので……)
四条家との和解は上手くまとまりそう、で今回はすまされてしまいましたが、次回以降で詳細が語られたりするんでしょうか?
そういえば初期のかぐやはちんちんという単語を出されると強制的に笑いが止まらなくなってしまっていましたが、もはや全く同時なくなっていて、こんなところでも成長と言うか、変化を感じられました。

今回のかぐや様は告らせたい最新252話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

前回の「かぐや様は告らせたい 第251話」ネタバレ感想記事はこちらから↓
