
2022年5月26日更新!
かぐや様は告らせたい 最新254話『かぐや様は呼ばれたい』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
かぐや様は告らせたい 最新254話 ネタバレ!
白銀の留学まで残り2日。白銀に異変が?
留学を控えた白銀は、秀知院でこれまで通りの学園生活を送っていた。
ただ、なぜかかぐやの名前を呼ぶ時に、これまでの「四宮」呼びでなく、5回に1回ほどの割合で「かぐや」と下の名前で呼んでしまうようになっていた。
原因はかぐや奪還計画。
計画を練っている間、「四宮」という言い方では他のメンバーに「かぐや」のことなのか「四宮家」のことなのか分かりづらかったため、暫定的に「かぐや」呼びで通していた。
その癖が抜けず、計画終了後もふとかぐや呼びしてしまうようになっていたのだった。
白銀(別にかぐや呼びでもいいが……周りに生徒がいるとバカップル呼ばわりされそうで恥ずかしい!)
白銀に下の名前で呼ばれて嬉しいかぐや
一方、かぐやは白銀の前では何でもないような顔をしつつも、内心では五回に一回くらい「かぐや」呼びされることにくすぐったい思いをしていた。
かぐや(私も御行って呼んだほうが?でも呼び捨てはドライな気も……御行くんかしら?でもくんは友達って感じよね。ならやっぱり御行さんじゃないかしら)
かぐやは生徒会室で、御行をなんと呼ぶべきか思考し、ほぼ御行さんで決まりかける。
しかしそこへ圭がやってきて、藤原が「圭ちゃん!」と歓迎するのを聞き、「ちゃん付け」がアラタに候補に上がる。
一人でこそっと「御行ちゃん」と呼んでみたかぐやは、これまで誰もちゃん付けで呼んだことがなかったこともあり、一気にその呼び方を気に入ってテンションが上がる。
白銀をみゆきちゃん呼びしようとするかぐや
上機嫌のかぐやは、話しかけてきた圭にまず「圭ちゃん」とちゃん付けで呼び、圭をときめかせる。
うらやましがった藤原が自分もちゃん付けで呼んでもらおうと無言でアピールするが、かぐやには伝わらず普通に「藤原さん」呼びする。
そこへ白銀が生徒会室へやってきて、さっそくかぐやは「御行ちゃん」と呼ぼうとするが、照れてなかなかうまく言えない。
圭はかぐやの様子を見て何をしようとしているか察すると同時に、過去のトラウマを思い出す。
普段は温厚な白銀だが、昔から「女の子の名前だな」とからかわれ続けてきた過去があり、その呼び方をしてきた相手を足蹴にするほどのブチ切れっぷりを見せていた。
反抗期の圭でさえ「みゆきちゃん」呼びは絶対に避けるほどのタブーなのだった。
白銀のタブー
しかし圭が止めるより早く、かぐやが白銀を「みゆきちゃん」と呼んでしまう。
白銀の反応はというと……キレるどころか終始デレデレで、はずかしがりながらもちゃん呼びを普通に受け入れていた。
トラウマになっていた圭は「いいのかよ!」とキレるが、「子供の頃のことだろ。彼女にそう呼ばれて嫌な奴なんていないよ」となんでもないかのような態度の白銀。
しかし藤原が……。
藤原「女の子みたい!かわいー!私もみゆきちゃん呼びしていいですか?」
白銀「いいわけねえだろがボケリボン。リボンごと前髪むしってやろうか」
藤原からのちゃん呼びに対しては即マジ切れする白銀。
その後も暴言を吐き、藤原を恐れさせるのだった。
かぐや様は告らせたい 最新254話 感想と考察レビュー!
かぐやの白銀の呼び方は、「みゆきちゃん」で決まったようで……普通にバカップルっぽいですね!!
しかしそれ以上に衝撃だったのは藤原にみゆきちゃん呼びされたときの白銀のガチギレっぷり。
連載始まって以来こんなに本気で切れた白銀って初めてなんじゃないでしょうか。
(残り2日しかないしせっかくだからこれまで描いてこなかった白銀の新しい一面を書いておこうとか赤坂アカ先生が考えちゃったのかな……)。
このすさまじいキレ顔と暴言をかぐやも見ちゃってると思うのですが、かぐやの反応が描かれてなかったので、どう思ったのかな?大丈夫かな?とちょっと心配になりました。

今回のかぐや様は告らせたい最新254話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

次回の「かぐや様は告らせたい 255話」もネタバレ記事を更新予定だよ。

前回の「かぐや様は告らせたい 第253話」ネタバレ感想記事はこちらから↓
