
2019年7月22日更新!
鬼滅の刃 最新167話『願い』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!
※ネタバレはざっくり要点だけ書いてあります!
・「とりあえずどんな話だったか、パッと知りたい」
そんな方にお勧めのネタバレ記事です!
鬼滅の刃 最新167話 ざっくりネタバレ!
ついに刀を抜いた上弦の壱・黒死牟。
月の呼吸・伍ノ型『月魄災渦』を実弥に放つ。
回避した実弥も風の呼吸・参ノ型『晴嵐風樹』で反撃。
黒死牟は実弥の実力を認め、肉体的にも技の全盛にあると感じる。
実弥は黒死牟の技を受けながら、その性質を分析。
一振りの斬撃の周りに、不規則な三日月状の刃が形成される変則的な攻撃。
時透がやられる筈だ、と厄介さを認めつつ、実弥自身は経験則で回避していく。
鬼でありながら呼吸まで使う黒死牟を前に、実弥はひるむことなく「殺し甲斐のある鬼だ!」と向かっていく。
風の呼吸・弐の型『爪々・科戸風』を放ち、受ける黒死牟の隙をついて上空から斬撃を振り下ろすが、これも受け止められる。
実弥はさらに、足で握った玄弥の刀を下から突き上げるが、黒死牟はこれも回避。
黒死牟は戦いの最中、戦国の時代にも風の柱と剣技を高め合った、と昔を懐かしむように思い出す。
実弥はなんとか黒死牟の技についていくが、限界が近いのか、鼻血を流す。
(瞬きもできねぇ!!ほんの少し切っ先の振りをしくじただけで即死だ!)
無一郎や玄弥が心配そうに見守り、戦況を見守りながら叫ぶ。
善戦していた実弥だったが、黒死牟が放った月の呼吸・陸ノ型『常夜狐月・無間』を食らってしまう。
胸や肩など複数個所に斬撃を受け、口から血を流し始める実弥。
勝負あったと感じる黒死牟だったが、その体に衝撃が走り、脈拍も上がり始める。
「猫にまたたび。鬼には稀血」
負傷しながらも実弥が再び向かっていくと、回避する黒死牟の足が千鳥足に。
原因は実弥の血液。
「俺の血の匂いで鬼は酩酊する!稀血の中でもさらに希少な血だぜ!存分に味わえ!!」
鬼滅の刃 最新167話 感想と考察レビュー!
兄弟そろって稀血の不死川兄弟!
実弥の血は鬼を酩酊させる効果があったのですね…!
上弦の壱にも通用するなら、ほとんどすべての鬼に効果がありそうで、かなり強力なものと言えますね。
無一郎が避けられなかった月の呼吸の攻撃を、実弥は長年の経験からくる感覚で回避できる、という点もかっこいいです!
無一郎は天才ではあっても他の柱とは経験という一点では差がある、とも言えそうですが、逆に言えば無一郎ももっと経験を積めばさらなるパワーアップを果たせる、ということでもありますよね。
もっとも、この戦いを生き残れれば、の話ではありますが…。
黒死牟は実弥の稀血で酩酊したとはいえ、現状まだ実弥の攻撃を回避できていますし、戦闘中に耐性を身に着けてしまう、という可能性もあるように思います。
そして対する実弥はかなりの重傷を負っている感じですし、勝負の行方はどちらに転んでもおかしくないように感じます。
うむむぅ、これは来週も目が離せませんね。
次号はCカラーのようで、そちらも楽しみです(^^)

今回の鬼滅の刃167話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!
![]() |
鬼滅の刃 おまんじゅうにぎにぎマスコット 8個入りBOX[エンスカイ]《09月予約》 価格:3,880円 |
(鬼滅の刃グッズも発売中!
クリックで販売サイトへ!)
今回は「2019年7月22日」発売の「週刊少年ジャンプ」に掲載された「鬼滅の刃・最新167話」の内容を、ネタバレ含む感想・考察記事としてレビューしました!
次回の「鬼滅の刃168話」は、「2019年7月29日」発売の「週刊少年ジャンプ」に掲載される予定です。
次回の「鬼滅の刃168話」もネタバレ感想記事を更新予定です!
168ネタバレ感想記事公開しました!

コメント
[…] 鬼滅の刃 最新167話ネタバレ感想! 実弥の稀血!鬼よ酔い狂え!今回は「2019年7月22日」発売の「週刊少年ジャンプ」に掲載された「鬼滅の刃・最新167話」の内容を、ネタバレ含む感想・ […]
[…] 鬼滅の刃 最新167話ネタバレ感想! 実弥の稀血!鬼よ酔い狂え!今回は「2019年7月22日」発売の「週刊少年ジャンプ」に掲載された「鬼滅の刃・最新167話」の内容を、ネタバレ含む感想・ […]