
2022年5月26日更新!
推しの子 最新82話『B小町の夜』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
推しの子 最新82話 ネタバレ!
新生B小町躍進!ドルオタは異変を感じ取る
新生B小町の躍進は続き、2ndワンマンライブも千人キャパを即完させ、成功。
若きドルオタ店員は「これならドームもすぐなのでは?」と夢を見るが……。
先輩ドルオタ店員が「ドームに立てるのは最初から大手が売り出したやつだけ」とたしなめる。
ここ15年で地下出身からドームになった女性アイドルグループは1組もいない、という厳しい現実があった。
しかし年配ドルオタ店長が異を唱え、「ネット発ミュージシャンがドームに立つケース」も見られるようになってきたことをあげる。
B小町も最低4年後には「地下からドームへ」のオタクの凍りついた夢を叶えてくれる可能性がある、と力説するドルオタ店長。
しかし一方で、それまで耐えられないアイドルも多いのだという。
「最近かなちゃんに以前みたいな太陽感がないんだよな」
「ルビちゃんもそうだ。天真爛漫だったのに、最近は闇と計算が感じられる」
ドルオタ達は女子グループがギスる原因を考え、新メンバー加入か!?と的はずれな方向に議論が白熱していく。
有馬を心配するMEMちょ
B小町のライブ終了後、バスで帰路についていたメンバーたち(アクアは撮影で不在)。
突然有馬が用事があると言い出し、途中で一人で降ろしてもらう。
人気のないところでぽつんとしている有馬に、心配してついてきたMEMちょが声をかけてくる。
MEMちょ「私にこんなの言われるのやかもしれないけど、しんどいのわかるよ」
有馬「……事務所に行くとあいつ、部屋に引っ込む。今日もライブ来なかったし。絶対に避けてる」
有馬は溜まっていた鬱憤を吐き出し、「そこまで避けなくてもいいじゃんばかー!」とMEMちょの横で大泣きする。
有馬を送り届けたMEMちょは、真面目な顔でアクアにスマホで連絡を図る。
推しの子 最新82話 感想と考察レビュー!
有馬とルビーの異変に気づくドルオタ、すごいよく見てる……。
あかねと付き合った以上他の女との接触を避けるアクアは誠実といえば誠実ですが、有馬が事務所に来たらすぐ部屋に戻るとか、必要以上に有馬を傷つけてしまっている感じですよね。
有馬が単に失恋で落ち込んでるだけならちょっと打つ手がない気がしますが……アクアが過剰に有馬を避けていることも有馬しょぼんの一因になっているようで、そちらはやり方次第で改善可能ですよね。
有馬に関してはMEMちょの介入とアクア次第でなんとかなりそうな気がします。
MEMちょだけB小町メンバーの中で年上でプライベートの問題は(年齢詐称以外)あんまりなさそうなのは、今回みたいに他二人のフォローに回るという役割が与えられてたからなのかかな、と感じました。
そしてアクアは本当はMEMちょ以上に大人なわけで、有馬とのデートの際にも女の子の扱いにかなり慣れてる感も出てたので、有馬との関係ももっと上手くやれそうなスキルと経験は持ってる気がするのですが……。
それをやっていないのは出来る出来ないでなくアクア自身の気持ちの問題なのかもしれません(アクアにとって有馬は好きになってはいけない人?=だから接触を避けてる?)。
どちらかというと闇の目覚めてから誰にもそれに触れられてないルビーのほうが問題は根深そうです。
ドルオタが闇に気づいてるのにアクアは同じ転生者で妹のルビーの異変に気づいてないんでしょうか?
復讐という重荷から開放されてちょっと気が緩んじゃってるのかも…?

今回の推しの子 最新82話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!