
2021年3月25日更新!
推しの子 最新38話『箱推し』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
推しの子 最新38話 ネタバレ!
B小町のライブスタート
新生B小町のファーストステージがついに始まる。
人気配信者で今ガチにも出ていたMEMちょ目当ての客が多い。
ただ、中には「B小町」や「アイ」の名を覚えていて見に来た古参のファンも。
(古参のファンは連れから「店長」と呼ばれている)
古参ファンはB小町という名前が気になって、一応見に来た、という程度だったが……。
徹夜明けの有馬
徹夜明けでステージに上がった有馬。
場慣れしているからか、ステージに上がれば緊張もなく、歌やダンスをこなしながら、客入りやサイリウムの色を気にする冷静さを見せる。
徹夜明けの疲れはみじんも感じさせなかった。
B小町のカラーはルビーが赤、MEMちょは黄色、有馬が白だった。
やはりというか、客が振っているサイリウムのカラーは、集客の柱であるMEMちょの色である黄色が多いことに気づく有馬。
有馬(みんなあの子がみたくて来てる。やっぱりあの子がセンターだった方が客は喜んだんだろうな)
集客の柱MEMちょに、古参ファンをも魅了するルビー
ステージが進む中、B小町古参ファンである店長は、連れから感想を聞かれる。
店長「全然別物だ。アイっていうスターがいたから成り立ってたのに、木っ端3人集めてもな……」
がっかりした反応を見せる古参ファンの店長。
しかしステージが進んで行くうちに、店長はルビーの中にアイと似たものを感じ取ったのか、いつのまにか釘付けになり、ノリノリでサイリウムを振り回し始める。
有馬もステージに並んで立つルビーの輝きに気づく。
有馬(この子はまぶしいな。アイドルが好きで、楽しそうで、アイドルになるため生まれてきたような子。今も誰かの心を奪って、どんどんファンを増やして、上に上がっていく)
有馬の前に出て輝くルビーとMEMちょ。
有馬はステージ中であるにも関わらず、ルビーとMEMちょをうらやましく思う気持ちが膨らみ始め、どんどんネガティブになっていってしまう。
自分は誰にも見られず、求められてもない。
ファンも、マネージャーも、母親も。
誰か私を見て、必要として、それだけを叫び続けてきたのに、誰か褒めて、そしたらもっとがんばれるのに…私はここにいてもいいって、誰か言って……。
そんな有馬の視線の先に、高々とかかげられる白のサイリウムが目に入る。
サイリウムを掲げていたのは、客席にまぎれていたアクアだった。
アクアの応援で奮い立つ有馬
アクアは右手に白、そして左手には赤と黄色のサイリウムを持って、冷静なすまし顔でブンブングイグイとサイリウムを振り回しまくる。
スマした顔でブンブンサイリウムを振って暴れるアクアに気づいて、有馬は思わず吹き出しそうになってしまう。
有馬(ばかみたい!何してんのあいつ!三人のサイリウム振って箱推し気取り?浮気者め。本当にむかつく男……。決めた、私がアイドルやってる間に、あんたのサイリウムを白に染め上げてやる。私のことを大好きにさせてみせる。あんたの推しの子になってみせる)
ネガティブになりかけていた有馬の顔に覇気が戻り、とびっきりの笑顔と指さしポーズをアクアに向けて放つ。
そんな有馬を見て、アクアも思わずはっとしてしまう。
有馬のパフォーマンスは明らかに上がり、ルビーに惹かれていた古参B小町ファンの店長とその連れも、有馬の魅力に魅せられる。
ファン「あの子も表情よくなってきて、正直推せる。三人ともエース級の容姿。真ん中の子は特にオタク受けど真ん中で歌もうまいし。人気出るんじゃないか?」
その予想を裏付けるかのように、ステージ上では決めポーズをした三人に、大歓声が浴びせられる。
推しの子 最新37話 感想と考察レビュー!
有馬さん、よかったねの神回でした。
いつものようにネガティブに陥りかけてしまうも、転生前にドルオタだったアクアが無言のすまし顔でサイリウムを振りまくり、そんなアクアの推しの子になるべく奮い立つ有馬。
うまくまとめられませんが、すばらしかった。
「推しの子」っていうタイトルが、回を進むごとに何重にも意味が重ねられていくのもすごいです。

今回の推しの子 最新38話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!
コメント
[…] 推しの子 最新話 38話 ネタバレ感想 アクアを見て奮い立つ有馬B小町のライブスタート 新生B小町のファーストステージがついに始まる。 人気配信者で今ガチにも出ていたMEMちょ目当て […]