
2022年6月23日更新!
推しの子 最新85話『打算』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
推しの子 最新85話 ネタバレ!
ルビーに入れ知恵していたのは壱護
苺プロの元社長・壱護に接触していたルビー。
自分の父親が誰なのかを聞き出そうとするが、それは壱護も知らなかった。
アイと関わりがあった人間たちの連絡先を聞き出そうとするルビー。
ルビーが問題を起こせばミヤコに迷惑がかかるから、と拒否する壱護だったが、ルビーがもっと人気が出たら教えてやると約束する。
ルビーはさらに、どうやったら人気が出るのか、その方法も壱護に教えてもらおうとする。
深掘れワンチャンの仕事も壱護の入れ知恵のおかげであり、ルビーがリポーターの仕事を取れたことを壱護は目の色を変えて喜び、まだ情熱がくすぶっていることを垣間見せる。
壱護からさらなる策を授けられたルビーは、深ぼれワンチャン!の現場でさっそくそれを実践していくことになる。
復讐のために打算も使って売れようとするルビー
まずは現場で結果を出すための方法として、「毒舌クールキャラで売っているアクア」のように、ルビーも自分のキャラを明確にすることを求められる。
「バカで失礼で図太い所を全面に出せ」、という壱護からのアドバイスにしたがって……
ルビーは番組内で「ハンドソープを鍋で焼いて火事になりかけたエピソード」をバカっぽく披露。
アクアはそれが事実と異なる盛すぎの話だとすぐ気づくが、スタジオではルビーのバカっぷりが受ける(事実は油と詰替え用洗剤を間違えた)。
ルビーから話を振られたアクアも、毒舌クールキャラとして妹をばっさりバカにして、互いのキャラが活かされてさらに受ける。
アクア(要点を抑えすぎてる。入れ知恵してる誰かがいるな)
さらに、ルビーは休憩中も壱護のアドバイス「ADはいずれDになるから優しくしておけ」も実践。
ルビーは暑い日差しの中で汗を書いているDに、優しい笑顔でハンカチで汗を拭ってあげるのだった……。
推しの子 最新85話 感想と考察レビュー!
ルビーに入れ知恵していたのは苺プロの元社長……!
アイを売り込んでスターにした人物ですし、ルビーも素直にアドバイスを実践して早くも結果を出しつつあって、ここからもっと人気が出ていきそうです。
ルビーの目的をある程度知った上で協力してくれるあたり、壱護は今後もルビーの良きアドバイザーになってくれそうな気がします(というか壱護もルビーの父が誰かわかったら復讐しそうな勢いでした)。
毒舌クールのアクアに話を振ればバッサリ切り捨ててもらえる、と理解して最適なタイミングで話を振れるあたり、ルビーも本質的には賢い子な気がします(精神年齢は実年齢より本当はだいぶ上ですし)。
(でも油と洗剤を間違えるあたり、話を盛らなくても普通にやっぱりバカなのかも……?という気もちょっとします)
有馬がまだアクアのことを引きずってることもありますし、打算を使ってでも人気を得ようとするルビーがB小町の中心になっていくかも?

今回の推しの子 最新85話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

次回の「推しの子 86話」もネタバレ記事を更新予定だよ。