
2021年4月1日更新!
推しの子 最新39話『ちょっと楽しいお仕事』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
推しの子 最新39話 ネタバレ!
閑話休題。とあるアイドルの話
JIF出演が四回目のとあるアイドル、鈴城まな。
まなは自分のグループのステージが終わると、楽屋で見かけたかわいいアイドルのステージを見に行く。
そこで見たのが新生B小町のデビューステージだった。
気楽な気持ちで見に行ったまなだったが、今のまなにとってそれは「毒」だった。
アイドルオタクだったまなは17で某アイドルグループの大型オーディションに合格し、10を越す姉妹グループの一つに所属、そこそこ人気も出ていた。
最初は上を目指して頑張っていたが、グループ全体で200人を越す中で目立つのは難しく、だんだん現状維持に甘んじるようになっていた。
しかしふと、これでいいのかと思う。
それは曲の歌割が少なかったり、番組で話を振られなかったり、年末の歌番組に出演したのにブレブレの1カットしか映らなかったりした時。
そして、新しいアイドルを見て、私もこうなりたかった、と思ってしまった時。
そこでアイドルという仕事に執着を見せる者もいるが……まなはステージで輝くルビーを見て、何かがぷつっと切れてしまった。
まな「アイドルやめるか……」
B小町デビューの裏でアイドルをやめたまな
今年で24歳になるまなは、アイドルになるという夢を叶え、芸能界の一員になったり、演技の仕事やバラエティへの出演など、やりたかったことは早い段階で叶え終え、あと残っているのは、「ちょっと楽しいお仕事」という現実だけだった。
人間関係や競争、事務所の縛り、垣間見える業界の闇……。
まな(お前はもう賞味期限だと言われるのを待つより、終わり時は自分で決めたい)
まな(選ばれた一握りだけが次のステップへ行くのだろうけど、私にはその才能も気力もない。この先に何かがあるとも思えない。程よく満たされてすっと去るだけ)
まなはB小町のステージに背を向けて去りながら、ふと振り返って、自分がやめるきっかけをくれたルビーに語り掛ける。
まな「お願いだから、ずっとそのままでいてね」
それは一番難しいことだ、そう思いながらまなは、次の瞬間には自分の次の就職先のことをもう考えていた。
その後、鈴城まなは芸能界を引退し、大手飲料メーカー営業に転職した。
ステージを終えたB小町
ステージを終えたB小町は、事務所のワゴン車に乗り込む。
中には先に待機していたアクアの姿が。
有馬がアクアにステージの感想を聞くと、「はじめてにしてはよかったんじゃないか」とそっけない返事が。
アクアの態度にムッとする有馬だったが……。
アクア「有馬たちはこれからもっとすごいライブをやるだろう。それを考えたら、今高得点をだすのはもったいないだろう」
ふと、運転していた斎藤ミヤコが、アクアに「今ガチのあかねとはどうなったの?」と質問する。
アクア「あってない。ただの仕事相手だし。インスタ用の写真を撮りに行くって話はしてるけど」
有馬「仕事……はっ!そうよね!あの黒川あかねがあんたなんかに本気になるなんてないわよね!テレビショーの演出よね!あんたも哀れね!本気にしちゃだめよ!」
急にニコニコの笑顔になってアクアをバンバン叩きだす有馬。
それを見ていたMEMちょは、有馬がアクアのことを好きだと気づいてしまう。
しかし、今ガチで共演したあかねの気持ちも知っているMEMちょは、どっちを応援したらいいかわからなくなってしまう。
一方、話題になっているあかねは、新しい仕事が決まったという知らせを受けていた。
アクア「また一緒に仕事できるね、アクアくん」
推しの子 最新39話 感想と考察レビュー!
B小町の輝かしいデビューの裏で、そのデビュー……(というかルビーの輝き)を目の当たりにして引退を決断したアイドル、鈴城まな……。
まさに光あるところ影がある、というようなお話でした。
まなは多分今回だけのゲスト的なキャラで、本編に出ることはもうないのかもしれませんが、とても印象的でした。
まなに引退を決断させたB小町の内情が、アイドルデビューのルビーと、その隣に立つ芸歴10年以上で成功も挫折も経験している有馬と、実年齢25歳のMEMちょ(まなより一つ上)という、三者三様の立ち位置なのも面白いです。
まなは「お前はもう賞味期限だと言われる前にやめたい」と考えて「そこそこ成功したところでの引退」を決めましたが、まなの行かなかった(行けなかった)その先に行けたのが、ある意味で有馬(挫折の先の成功)でありMEMちょ(年齢の壁)だったのかな……と。

今回の推しの子 最新39話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!
コメント
[…] 推しの子 最新話 39話 ネタバレ感想 とあるアイドルの引退閑話休題。とあるアイドルの話 JIF出演が四回目のとあるアイドル、鈴城まな。 まなは自分のグループのステージが終わると、 […]