
2021年8月26日更新!
ウマ娘シンデレラグレイ 最新51話『ジャパンカップ』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
ウマ娘シンデレラグレイ 最新51話 ネタバレ!
ジャパンカップがついに開幕。
レースを前に控室のタマモクロスは落ち着いた様子。
同じく控室のオグリキャップは、タマモクロスより前に出る先行策で勝負がしたいと六平に提案。
過去最長の2400Mレースに不慣れな策でいいくことを躊躇する六平だったが、オグリの仕上がり具合がいいことと本人の希望を尊重し、先行策でいくことを決める。
ただし…と一つだけ何かの条件を付ける六平。
そして本バ場入場が始まり、ウマ娘たちがターフへ降り立つ。
アメリカのミシェルマイベイビー、ニュージーランドのエラズリープライド、イギリスのムーンライトルナシー、日本のゴールドシチーなど、注目のウマ娘たちが続々入場してくる。
タマモクロスが入場口へ向かっていると、後ろからアメリカのオベイユアマスターが馴れ馴れしく肩を抱いて話しかけてくる。
オベイユアマスター「ロックな生い立ちらしいじゃない。日本では負けん気で這い上がるドラマが人気なの?」
タマモクロス「安い挑発やな。質の悪さが見え見えや」
何やコイツ…と呆れるタマモクロスに、「負けん気は君の特権じゃない」と言い残し、オベイユアマスターが先に入場していく。
続いて3番人気のオグリキャップが大声援を受けてターフに。
海外勢の大本命と目される、イタリアのトニビアンカは二番人気。
そんなトニビアンカを抑えて、一番人気となったタマモクロスが、ライバルたちの熱い視線を受けながら入場。
ウマ娘シンデレラグレイ 最新51話 感想と考察レビュー!
秋天もそうでしたが、今回もまるでタマモクロスが主人公か?と思えるほどの扱い…入場時にも稲妻が走っている演出が最高にかっこよかったです。
ラストのコマで他のライバルたちがタマモクロスに注目している中、入場前に喧嘩を売って来たオベイユアマスターだけがそっぽを向いているのも印象的でした。

今回のウマ娘シンデレラグレイ 最新51話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

次回の「ウマ娘シンデレラグレイ 52話」もネタバレ記事を更新予定だよ。

コメント
[…] ウマ娘シンデレラグレイ 最新51R ネタバレ感想 ジャパンカップウマ娘シンデレラグレイ 最新51話 ネタバレ! ジャパンカップがついに開幕。 レースを前に控室のタマモクロスは落ち着い […]
[…] ウマ娘シンデレラグレイ 最新51R ネタバレ感想 ジャパンカップウマ娘シンデレラグレイ 最新51話 ネタバレ! ジャパンカップがついに開幕。 レースを前に控室のタマモクロスは落ち着い […]