こんにちは!まんがネタバレ虎の巻コミック(トラコミ)へようこそ!
今回は2019年6月17日発売の少年ジャンプ第29号に掲載された、
約束のネバーランド最新138話『鬼探し①』
の内容をざっくりネタバレしつつ、ゆるゆると感想を書いてみます!
(前回137話の記事はコチラ↓)

約束のネバーランド 最新 137話 『変換』 ネタバレ感想
約ネバ最新話のネタバレ感想記事です!おじいちゃんになったレイをエマがひっぱたく!?そして白馬に乗ったノーマンも登場します!
約束のネバーランド 最新138話 ネタバレ!
何かの液体を製造しているヴィンセント。
ドンとギルダはソンジュとムジカを捜索中。
ドンはソンジュとムジカを守るため、アイシェと腹を割って話したいと考える。
ギルダはソンジュとムジカを逃がす作戦をドンに話そうとするが……
アイシェが人間の言葉を話す。
約束のネバーランド 最新138話 感想 考察!
ヴィンセントが作っていた液体の正体も気になりますが、個人的にもっと気になったのはシスロの態度。
エマ達とお茶会したときは、鬼を滅ぼすことに何の迷いもないような態度を見せていたのですが、ここへきて何か迷いが生じ始めたのでしょうか…?
アイシェの銃の腕前を知ったドンとギルダが、ユウゴを思い浮かべるシーンがあったのですが、
チラッととはいえ、久々に本編でユウゴが描かれていて、なんだかちょっとうれしい気持ちになりました。
人間の言葉が話せるのを隠していたアイシェには驚きましたね!
二人を油断させて本音を知るためにあえて隠していたのでしょうね。
指示したのはノーマンでしょうか?
ハヤトも知らなかった感じですよね。
ただ、ドンが野良鬼からハヤトを助けたとき、アイシェが一瞬驚くような表情をしていて、アイシェの中でも何か小さな変化が芽吹いていそうな感じはします。
ソンジュとムジカが無事でいられるかどうかは、ドンとギルダだけでなく、アイシェの変化、それにすべてを知らされていないであろうハヤトが土壇場でどう動くか、も左右してきそうです!
今回の約ネバ最新話ネタバレ感想記事は以上です!