
2023年6月21」更新!
金田一37歳の事件簿 最新100話『リアル人狼』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
金田一37歳の事件簿 最新100話 ネタバレ!
人狼ゲームの最中、GM役のヘンリーこと冬城楽人が殺された。
電話が通じつ、バスも動かないため、金田一達は数日間ヴァイス城に閉じ込められることになってしまう。
参加者たちにも事情が伝えられるが、怖がるどころかリアル人狼ゲームとして楽しみ初め、自分たちで犯人を見つけようという方向になっていく。
まりんに素性を明かされた金田一がリアル人狼ゲームのGMを務めることになってしまい、真犯人はほくそ笑む。
金田一37歳の事件簿 最新100話 感想と考察レビュー!
リアル人狼ゲーム……!
そしてクローズドサークル……!
になってしまうことはすべての読者が予想していたとは思うのですが、参加者たちが殺人事件が発生したのに、ノリノリで犯人探しをしようとしているのが意外でびっくりしました。
人狼ゲームやってる人はみんなこう……なんてことはないと思いますし、実際今回の登場人物たちの中にも、そこまで乗り気ではないっぽい人もいましたね(本心でどうかはわかりませんが)。
まっさきにリアル人狼ゲームを「面白そう」と発言したのが、初登場時からちょっと嫌なヤツ感を出していた竜門だったのですが、竜門はいかにも過去にひどいことをやっていて犯人に復讐として殺されそうな感じしますね。
あと、まりんによって金田一が「金田一耕助の孫」であることや、金田一本人も数々の難事件を解決していることが明かされましたが、そのシーンがなぜか天を仰ぎながらジーザズ!とか言ってて神を崇拝するかのごときムーブだったのがちょっと笑えました。
小さいコマでただのギャグみたいなシーンだとおもうのですが、まりんの中の金田一に対する評価が(少なくとも推理力という点では)もはや神を崇拝するレベルまで達しているのかもしれませんね……。
37歳金田一は今回も本当は謎を解きたくないでしょうし、立場もGMという役職ですが……
参加者達にまかせておいても事件は解決しないでしょうね。
参加者たちがどんな推理をするのか、そして金田一がそれをどう上回るのか?楽しみです!
(参加者の中で本当はターゲットじゃないけど真相に至ってしまって殺されてしまう人とかも出てくるかも……?)
そして金田一37歳の事件簿100話到達おめでとうございます!
今後も人生の楽しみの一つにしてます!!

今回の「金田一37歳の事件簿 最新100話」ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

次回の「金田一37歳の事件簿 101話」もネタバレ記事を更新予定だよ。