
2020年8月25日更新!
創世のタイガ 最新64話『製鉄』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!
創世のタイガ 最新64話 ネタバレ!
リクの製鉄
ホモサピエンス達を使って、自作の炉で製鉄に挑むリク。
リク「もっと燃やすんだ!よし…いいぞ今度こそ!」
リクが行っているのは原始的な製鉄だったが、製鉄の始まりは本来3500年前くらいであり、数万年を飛び越えるほどのオーパーツを生み出そうとする行為だった。
ドロドロの鉄を剣の型に流し込んでいくリク。
リク「よし、いいぞ。次の型を用意するんだ!」
木材を運んでいたタイガ達は、外から製鉄の様子を眺めながら、今度こそは行けるかもしれない、と成功の予兆を感じ取っていた。
タイガのオーダーは二刀流
リクが製鉄に挑む前、タイガはリクに、剣を作るなら二本欲しいとオーダーを出していた。
タイガ「オレは格闘技ベースだから、攻撃も防御も両手でやりたい。長さはこれくらいでまっすぐな剣…両手で攻撃したい。その方が敵を多く倒せる」
リク「タイガ…お前は本当、戦士だったんだな」
製鉄を完成させていくリク
リクがホモサピエンス達を指揮しながら、製鉄を完成させていく過程が描かれていく。
鉄鉱石から取り出した鉄から、さらに不純物を取り出すべく、熱した状態で何度も叩きながら成型…鉄の鍛錬の工程に移っていくリク。
リクは失敗に失敗を重ねながらも、最終的には斧一本、剣二本、鉾一本を生み出すことに成功するのだった。
鉄の威力
数日後、ホモサピエンス達が集められる。
ムジャンジャ「北の民も滅び、東の民も滅んだ。ムシェンジは再び我々を襲うだろう。我々は少ないが、抗わねば滅ぶ…」
ムジャンジャ「この渦中!賢者リクが炎の精に祈りをささげ!我らに戦う武器を石から取り出してくれた!」
ムジャンジャの言葉を受け、リクが作り出した鉄製の武器をさっそく披露する。
ムジャンジ「戦士ナクム!カシン!タイガ!それを持つのだ」
指名された三人がそれぞれ武器を手に取る。
リク「タイガ、頼む。こいつの力を見せつけてくれ」
タイガ(リク…そうか!大きな労力を使ってでも、鉄は必要なものなんだと、みんなに分からせる必要があるんだな…)
タイガは鉄の剣を両手に握ると、デモンストレーション用につるされていた鹿の死体に、雄たけびと共に切りかかる。
鹿の肉体にズバズバと切り込みが入る中、ホモサピエンス達から歓声が上がる。
さらに、タイガの最後の一撃で、鹿の首がザン!と両断されるのを目の当たりにし、言葉すら上げられずに驚愕するホモサピエンス達。
続いて、今度はナクムが斧を手に取り、鹿の胴体を真っ二つに切断して見せる。
ホモサピエンス達「アア…オォ…!ナクム!タイガー!!」
鉄の威力をまざまざと見せつけられたホモサピエンス達は、大いに湧き上がるのだった。
創世のタイガ 最新64話 感想と考察レビュー!
難航していたリクの製鉄ですが、ここしかないという抜群のタイミングでついに成功しましたね!
最初に作られた武器はひとまずタイガ、ナクム、カシンに与えられましたが、今後は鉄製の武器をどんどん作って他のホモサピエンス達にも回されていくでしょうね。
数で劣るホモサピエンス達ですが、鉄の武器を手に入れたことで、どちらが優位かは一概にわからなくなってきました。
鉄の武器を作ったから=タイガ達が絶対勝つだろう、とまで思えない絶妙なパワーバランが最高に上手いというか、どちらが勝つかは戦ってみるまでわからない感があって、決戦の時が本当に楽しみです。
リクはタイガを見て「本当に戦士なんだな」と感心していましたが…タイガが戦士ならリクもまた、ムジャンジが言っていたように本当に賢者そのものだな、と感じました。
タイガは「戦士」、リクが「賢者」なら、ひょっとして他のメンバーにもいずれ何らかの称号が与えられたりするのかな、とちょっと思いました。

今回の「創世のタイガ 最新64話」ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

コメント
[…] 創世のタイガ 最新64話 ネタバレ感想 タイガ、鉄の剣を手にする!リクの製鉄 ホモサピエンス達を使って、自作の炉で製鉄に挑むリク。 リク「もっと燃やすんだ!よし…いいぞ今度こそ […]