呪術廻戦 73話 最新話 ネタバレ感想 恵の名前の由来 判明!?

呪術廻戦73話ネタバレ画像 呪術廻戦
スポンサーリンク
ネタバレタイガー
ネタバレタイガー

2019年9月2日更新!

呪術廻戦 最新73話『壊玉-玖-』を読んでみたので、

内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

※ネタバレはざっくり要点だけ書いてあります!

・「とりあえずどんな話だったか、パッと知りたい」

そんな方にお勧めのネタバレ記事です!

スポンサーリンク

呪術廻戦 最新73話 ざっくりネタバレ!

伏黒父は情報開示による能力の底上げを狙う。

自分の天与呪縛について、それを活かしてどう潜入を果たしたのか、を丁寧に説明。

夏油は説明を遮り、伏黒父に対して自分の操る呪霊、紅竜をけしかける。

五条戦と同様、素早い動きで攻撃をかわしながら、伏黒父は説明を続けていく。

 

天与呪縛による半透明人間化、物を格納できる呪霊を内蔵に格納、それによって呪具を携帯したまま結界を素通りし、まず一番厄介な五条に奇襲をかけた。

 

夏油「私が聞きたいのはそこじゃない。なぜ薨星宮へ続く扉がわかった。私たちは毛ほども残穢を残さなかった」

伏黒父「人間が残す痕跡は残穢だけじゃねぇ。臭跡、足跡。五感も呪縛で底上げされてんだよ」

 

途中にいた黒井についても聞き出そうとする夏油。

多分死んでる、とこともなげに答える伏黒父。

夏油「そうか、やはりオマエは、死ね」

再び紅龍をけしかける夏油だったが、やはり伏黒父にかわされた挙句、紅龍が天逆鉾で切り裂かれてしまう。

 

夏油(切り裂いた!?手持ちの呪霊で最高高度の紅龍だぞ”?)

伏黒父(呪霊操術…)

伏黒父「烏合だな」

 

背後に現れた仮想怨霊に気づく伏黒父。

仮想怨霊「ねぇ、わた、わタ、わたし、きれい?」

伏黒父(質問に答えるまでお互いに不可侵を強制する仮想怨霊か)

すぐ特性を理解して対応するが、仮想怨霊の相手をしているうちに、夏油に接近されてしまう。

夏油の狙いは呪霊操術で伏黒父の飼育している武器庫代わりの呪霊を奪うこと。

ズルルル…と取り込みかけるが、バチィ、とはじかれてしまい不発。

呪霊の吐き出した刀で夏油を滅多切りにし、とどめにケリを叩き込む伏黒父。

 

夏油の死後、取り込んだ呪霊がどうなるか不明瞭なため…

伏黒父はあえて夏油を殺さず、死なない程度に斬って気絶させる。

伏黒父「親に恵まれたな」

夏油を足蹴にする伏黒父。

伏黒父「だがその恵まれたオマエらが、呪術も使えねぇ俺みたいな猿に負けたってこと、長生きしたきゃ忘れんな」

そこまで言ったところで、突然伏黒父の顔がギャグっぽくなり、はっと何かに気づく。

伏黒父「あー恵って、そうだったそうだった。俺が名付けたんだった」

伏黒父が納得する一方、血だまりの中で倒れていた五条の手が、ピクッと動くのだった。

 



呪術廻戦 最新73話 感想と考察レビュー!

やはり強い伏黒父、五条に続いて夏油まで敗れてしまいましたね…。

そして自分が名付けた息子である「恵」のことをようやく思い出したようですね。

伏黒父は恵のことを思い出す直前、夏油達に対して「親に恵まれたな」という発言をしており、それが引き金になって記憶が呼び起こされた…というような感じで描かれているので、恵の名前の由来もそのあたりにあるのかもしれませんね。

親に恵まれた、という意味なのか、それとも逆に…親に恵まれなかったという意味で名付けたのでしょうか?

自分のことを「呪術も使えねぇ猿」と卑下する発言もしている伏黒父ですが、それもどこまで本心かわからないので…「呪術も使えねぇ猿なのにめっちゃ強い俺スゲー!」みたいに、なんだかんだでセルフイメージがすごい高いようにも思えます。

 

そして最後、腕を動かした人物の顔はわかりませんが、夏油の出血は血だまりができるほどではなかったので、五条でほぼ間違いないでしょうね。

致命傷を負わされたかに見えた五条ですが、このわずか短期間で意識を取り戻せるくらいに回復したのでしょうか…?

伏黒父と再戦するとしたら熱い展開ですが、なぜ立ち上がれるのか、という理由の方が気になったりします。

 

ちなみに伏黒父の持つ天逆鉾ですが、ハンターハンターで例えると相手を強制的に「絶」の状態にする、クラピカのチェーンジェイルみたいなものだと考えるとわかりやすいな…と、個人的に二週くらい遅れて理解できました。


ネタバレタイガー
ネタバレタイガー

今回の呪術廻戦73話ネタバレ感想記事は以上です!

ネタバレしちゃいましタイガー!

 

 


今回は「2019年9月2日」発売の「週刊少年ジャンプ40号」に掲載された「呪術廻戦・最73話」の内容を、ネタバレ含む感想・考察記事としてレビューしました!

次回の「呪術廻戦74話」は、「2019年9月9日」発売の「週刊少年ジャンプ41号」に掲載される予定です。

次回の「呪術廻戦74話」もネタバレ感想記事を更新予定です!

呪術廻戦74話ネタバレ感想記事更新しました!

呪術廻戦 74話 最新話 ネタバレ感想 五条、覚醒!伏黒父を圧倒
盤星教本部「星の子の家」という仰々しい建物に到着した伏黒父と仲介人の男。 暗殺を依頼した盤星教代表役員・園田茂の前で、呪霊の口から天内理子の死体を吐き出させる。 暗殺依頼を出した園田だったが、実はダメ元での依頼であり、成功した伏黒父に対して報酬に色を付けることを約束。

 

 

コメント

  1. […] 呪術廻戦 73話 最新話 ネタバレ感想 恵の名前の由来 判明!? ネタバレタイガー 2019年9月2日更新! 呪術廻戦 最新73話『壊玉-玖-』を読んでみたので、 内容をネタバレしつつ感想を書いて […]

  2. […] 呪術廻戦 73話 最新話 ネタバレ感想 恵の名前の由来 判明!? ネタバレタイガー 2019年9月2日更新! 呪術廻戦 最新73話『壊玉-玖-』を読んでみたので、 内容をネタバレしつつ感想を書いて […]