金田一37歳の事件簿 最新43話 ネタバレ感想 現代の碧血鬼伝説

金田一37歳43話ネタバレ画像 金田一37歳の事件簿
スポンサーリンク
ネタバレタイガー
ネタバレタイガー

2019年10月21日更新!

金田一37歳の事件簿 最新43話『劇中死』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

スポンサーリンク

金田一37歳の事件簿 最新43話 ネタバレ!

異人館には警察のパトカーが駆けつけ、幸村警視が捜査を開始。

赤座を撃ったのは水島だが、何者かがモデルガンを本物の拳銃とすり替えた可能性がある。

モデルガンはゲネプロ終了後は小道具置き場に置かれていたため、すり替えは可能。

幸村警視は全員のアリバイを確認していく。

ほぼ完全なアリバイがあるのは、ゲネプロ直後から本番直前まで、函館空港近くのホテルにいた岡倉純と壇はるみ。

他の関係者は、アリバイがあるにはあっても100パーセント完全と言える人物はほぼいない状態。

幸村は綾野木ルカの姿がないことに気づき、逃げた可能性も考えるが…。

綾野木ルカは舞台上で水島に撃たれたまま、舞台裏に落ちて死亡していた。

幸村が見たところ、心臓を撃ち抜かれ即死。

実質、水島が二人も殺してしまったも同然。

幸村は劇場を訪れたすべての人物に銃のすり替えが可能だったと考え、全員が容疑者だと発言。

しかし金田一は、まず水島が銃のすり替えに気づかなかったことに疑問を提示。

銃はワルサーPPK22口径…反動の少ない自動拳銃で、加えて水島は演技に集中していて気づかなかった。

金田一は、犯人が舞台の中で水島が赤座、綾野木を撃つシーンが存在することを知っていた人物…つまり容疑者は関係者に絞られる、と主張。

 

幸村はそんな金田一にもアリバイを尋ねる。

金田一のアリバイは一緒にいたという葉山まりんが保証。

幸村はさらにん、金田一が見落としている可能性として、無差別殺人事件の可能性を上げる。

舞台そのもの、あるいは水島を陥れるのが目的で、モデルガンをすり替えた可能性もあり、そうならやはり外部犯行説も否定できない、と。

 

幸村は一旦退室するが、金田一たちは全員が重要参考人であり、許可なくホテルから出ることを禁じられる。

いつきはこの事件の犯人が、「現代の碧血鬼だ!」と主張。

 

一方、真犯人は現状の展開を理想的だ、と感じつつ、第二の惨劇の幕を開けようと企んでいるのだった。


金田一37歳の事件簿 最新155話 感想と考察レビュー!

昔の金田一ではよく、〇〇伝説とか、〇〇鬼とか、うさんくさくて面白い話がたくさん出ていましたが…

金田一37歳でもそういう要素が盛り込まれてきて、昔ながらのファンとしてはちょっと嬉しかったりします。

シリーズ累計一億部も突破しましたし、これからも面白い漫画を楽しみにしています。


ネタバレタイガー
ネタバレタイガー

今回の「金田一37歳の事件簿 最新43話」ネタバレ感想記事は以上です!

ネタバレしちゃいましタイガー!

今回は「2019年10月21日」発売の「イブニング22号」に掲載された「金田一37歳の事件簿 最新43話」の内容を、ネタバレ含む感想記事としてレビューしました!

コメント

  1. […] 金田一37歳の事件簿 最新43話 ネタバレ感想 現代の碧血鬼伝説2019年10月21日更新! 金田一37歳の事件簿 最新43話『劇中死』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます! […]