
2019年7月25日更新!
ヴィンランド・サガ 最新163話『シグルドとハトちゃん』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!
※ネタバレはざっくり要点だけ書いてあります!
・「とりあえずどんな話だったか、パッと知りたい」
という方におすすめのネタバレ記事です!
ヴィンランド・サガ 最新163話 ざっくりネタバレ!
シグルドの子供時代。
ハーフダンの息子として強くなるために、ハトちゃんという縦ロールの女の子と戦争ごっこしているが、一方的にやられる。
諦めないシグルドに、あきれながらも付き合うハトちゃん。
そして現在、大人になったハトちゃんが登場。
ハトちゃんは今ではシグルドの第二夫人(第一夫人はグズリーズ)。
ハーフダンに捕まって監禁されているシグルドを助けるために動きだすハトちゃん。
見張りを酒で眠らせ、まず外で縛られていたシグルドの仲間4人を救出。
そしてシグルドの元へ向かうが、シグルドは困惑。
自分はハーフダンの後を継ぐ気はもうなく、助けても一文の得にもならないと言うシグルドだったが、ハトちゃんは承知の上で助けに来ていた。
逆にシグルドは、尊敬していた父の元を離れる気になった理由をハトちゃんから問われる。
シグルドはグズリーズのことをアジサシ(渡り鳥)だと言い、鎖につないだらみじめだよ、自由に飛ばしてやるのがいいんだ、とどこか嬉しそうに語る。
ハーフダンの鎖から逃れたグズリーズをうらやましい、と言うシグルド。
シグルドの第二夫人であるハトちゃんは、今目の前でシグルドを助けに来ている自分のことより…第一夫人であるグズリーズの話をしだすシグルドにキレる。
「二度とするなよ?あの女の話を。二度とするなよ?」
ハトちゃんに気おされ、二度としません、と約束するシグルド。
さらに、「君だけを一生大切にします」と言うように迫られ、その通り答えると、ハトちゃんは上機嫌に。
シグルドの拘束を解いたハトちゃんは、外へ連れ出して船着き場へ向かう。
手はずでは、先に逃がした4人が出向の準備を進めているはず。
しかし、そこで待っていたのは、海岸で正座させられていた4人と、鬼のような形相のハーフダン。
「遅かったな、バカ息子」
にらみを利かせてくるハーフダンに、シグルドもハトちゃんも冷や汗をかくのだった。
ヴィンランド・サガ 最新163話 感想と考察レビュー!
グズリーズには逃げられてしまったシグルドですが、故郷にはこんなに美人でシグルドのことを想ってくれている素敵な奥さんがいたのですね!
ちなみにハトちゃんの本名は「ハトルゲルド」、縦ロールが特徴的ですが、欄外の雪村先生のコメントによると、描くのがとても大変だったようです(笑)
シグルドはグズリーズをアジサシ(渡り鳥)に例えていましたが、ハトちゃんはやはり「鳩」がモチーフというか、意図的に同じ鳥類の名前を付けられたのかな、と感じました。
グズリーズが自由の象徴なら、ハトちゃんは平和の象徴でしょうか?
前回まではシグルドはハーフダンのところからなんだかんだで逃げるんだろうな、と思っていたんですが…
もしハーフダンが心変わりして、傍にハトちゃんもいてくれるなら、必ずしもハーフダンの農園から逃げられなくても、この場所でも精神的な意味での自由を手にすることもできるんじゃないかな…とちょっと思いました。
トルフィンやクヌートが、二人でやっていることを合わせて「みんな」を救おうとしているのに対して、そこまで大げさなものを求めないで、「個人レベルの自由」でいいなら、こういう形もあるんだよ、という…
逃げる以外にも存在する、一つの自由の形をシグルドが見せてくれたりするんじゃないかな、と予想してみます。
幸村誠先生の前作プラネテスもオススメです!

今回の「ヴィンランド・サガ」最新163話ネタバレ感想記事は以上です!ネタバレしちゃいましタイガー!
今回は「2019年7月25日」発売の「アフタヌーン」に掲載された「ヴィンランド・サガ最新163話」の内容を、ネタバレ含む感想記事としてレビューしました!
次回の「ヴィンランド・サガ」最新164話は、「2019年8月25日」発売の「アフタヌーン」に掲載される予定です。
次回の「ヴィンランド・サガ」最新164話もネタバレ記事を更新予定です!
ヴィンランドサガ164話ネタバレ感想記事、更新しました!

コメント
[…] ヴィンランド・サガ 最新163話ネタバレ感想 渡り鳥とハトちゃん2019年7月25日更新! ヴィンランド・サガ 最新163話『シグルドとハトちゃん』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感 […]