
2020年4月25日更新!
ヴィンランド・サガ 最新171話『西方航路⑤』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!
ヴィンランド・サガ 最新171話 ネタバレ!
ヒルドは変わった?
グズリーズがカルリを探して海辺を歩いている。
元海賊であり、今はトルフィン達の仲間である「親分」に話を聞いてみると、ヒルドと一緒にいたらしい、とわかる。
親分たちはヒルドが手作りしてくれたという、木製の舵のことにふれ、「あの人は大した大工だよ、心強い仲間だよ」と褒めたたえる。
グズリーズはヒルドの元へ向かいながら、(2年の旅の中でトルフィンのことを許してくれる気になったのかも)、と考える。
許すどころか、観察している内にトルフィンのことを理解して、好きになってしまったのでは…と、焦りだすグズリーズ。
そんなグズリーズの頭に、カルリが飛ばしたおもちゃの矢がポコンとあたる。
おもちゃの矢もヒルドが作ってくれたもので、練習用の的まで用意してくれていた。
さらに、ボロボロになっていたカルリの靴まで、いつの間にか修理してくれていた。
ヒルドと自分を比べてしまうグズリーズ
ヒルドはさらに字の読み書きもできる上に、戦闘力も高く、船にも詳しい。
なんでもできるヒルドと自分を比べてしまい、苦しみだすグズリーズ。
グズリーズ(アタシってキャラ弱い?モブってる?)
家に戻ることにしたグズリーズ。
すると、家の側でヒルドを見つける。
カルリのことなどでお礼を言うグズリーズ。
ヒルドはトルフィンとグズリーズの家の方を見ていた。
ヒルドはトルフィンを監視
ヒルドが見つめている先にはトルフィンと、三人の男たちが。
男たちは開拓希望者だったのだが、「ヴィンランドに剣を持っていくことを認めろ」、と要求。
剣を持って行かないこと、それがトルフィンの定めた唯一の参加条件。
ヒルドはトルフィンを離れたところから見つめがら、「私の監視の邪魔をするなよ?」と険しい顔でつぶやくのだった。
ヴィンランド・サガ 最新171話 感想と考察レビュー!
2年経って変わったものもあれば、変わらないものもある…。
トルフィン以外の人々とは、ある程度打ち解けたようなヒルドでしたが、やはりというか当然というか、トルフィンの監視を続けている姿からは、まだ許す気にはなっていないことがうかがえますね。
グズリーズが「ヒルドがトルフィンを好きになったらどうしよう?」と焦っていましたが、今のところはそんな心配は全く不要そう…。
トルフィンの復讐は「復讐相手であるアシェラッドの死」で終わりましたが、ヒルドの復讐はどんな結末を迎えるのか…
「復讐相手を(相手が生きているうちに)許す」という、トルフィンにはできなかったことをヒルドが成し遂げるのか、それとも別の結末を迎えるのか…その時が来るのはまだかなり先になりそうな気がします。

今回のヴィンランド・サガ 最新171話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

次回の「ヴィンランド・サガ 172話」もネタバレ記事を更新予定だよ。

コメント
[…] ヴィンランド・サガ 最新171話ネタバレ感想 ヒルドの変化と不変ヒルドは変わった? グズリーズがカルリを探して海辺を歩いている。 元海賊であり、今はトルフィン達の仲間である「親 […]