
2021年9月25日更新!
ヴィンランド・サガ 最新186話『コーデリアの苦悩』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
ヴィンランド・サガ 最新186話 ネタバレ!
子供も大人も喧嘩する
カルリがブランコの順番決め(トルフィンの手作り)で、子供たちと喧嘩してしまう。
一方、大人たちもヴィンランド初の民会(シング)の場で、開拓地の分配についてもめ、喧嘩じみた言い争いをしていた。
それぞれが自分の働きに応じた土地分配を希望するが、それだと数日前にやって来た第二陣の人達には土地がいきわたらない。
エイナル「みんなで協力して開拓したんだから、みんなで管理して分け前は平等!それでいいだろ?」
しかしエイナルの提案は受け入れられず、なかなか話がまとまらない。
トルフィンにとって想定外だった土地の所有欲
トルフィン「……うーん、困ったな。こんなに土地の所有に執着する人が多いなんて、考えてなかった」
コーデリア「実は私も…ハーフダン様の代わりにヴィンランドに農場を作るという名目で来ているので、ゆくゆくは土地を確保しなければいけないのですが…あの中に割って入るのは…」
トルフィン「…すみません。私の考えが浅かったせいです。私は土地を所有したことがないから、いまいちみんなの気持ちを理解できてなかった」
コーデリアはトルフィンにあることを相談しようとするが…言いかけて途中でやめてしまう。
コーデリアが相談しかけたのは、イーヴァル・ストルク・カングラティの三人が開拓地に剣を持ち込んでいたことだった。
イーヴァルの剣を見てしまったコーデリア
自分たちが剣を隠し持っていることをコーデリアにバレてしまったイーヴァルたち。
イーヴァルたちはコーデリアに、トルフィンには剣のことを言わないよう、事前に説得していた。
イーヴァル「トルフィンは考えが浅い!土地を防衛しようっつう考えがまるでない。一党の長としてありえねえだろ。なんでもかんでも話し合いで解決できるなんて大間違いだぜ。剣は必ず必要になる時が来る。その時までゴタゴタしたくねえんだ、だから黙っててくれよ」
イーヴァルの説得は失敗するが、小柄なストルクが交替して説得に当たる。
ストルク「コーデリア、君はこの開拓団の誰より有能だ。料理も裁縫もできるけど何より体が大きくて力が強い。戦いの場でも一番だろう。トルフィンは体が小さいし、きっと戦うのが苦手なんだ、だから戦争嫌いなんだろう。トルフィンと俺たちは仲間だから、苦手なことは俺たちで助けてやろう。トルフィンの力になりたいだろう?君と俺たちは同じ気持ちを持った仲間だ。たとえトルフィンに理解されなくても、一緒に土地を守ろう」
ストルクの説得はとりあえず成功し、コーデリアは剣のことをトルフィンに言えなかった。
成長していくカルリ
トルフィンは、カルリが一人でブランコをしているのに気づき声をかける。
ギョロに教わったのか、ときがかいけつしてくれるから、というカルリ。
カルリ「とーちゃん、おとなもけんかするの?」
トルフィン「ああ。昨日もしてた。悪口も言うしね」
カルリ「ときがかいけつする?とーちゃんもけんかした?」
トルフィン「時間が解決する時もあるし、しない時もある。けんかもたくさんした。時は解決してくれなかった」
トルフィンのしてしまったことは、どんなに謝っても許してもらえないかもしれない、でもカルリは謝ればすぐ仲直りできる。
トルフィンからそう教わったカルリはブランコをやめて、友達に謝りに行くことにする。
カルリ「とーちゃんはいっぱいあやまりな。がんばれー」
いつの間にかカルリが舌足らずな喋り方じゃなくなっていることに気づき、成長を感じて微笑むトルフィン。
トルフィンは「がんばるぞ」と気合を入れなおす。
ヴィンランド・サガ 最新186話 感想と考察レビュー!
コーデリア、剣のことをトルフィンに言えなかっただけでなく…
いつか自分も土地を守るために戦うべき、という種をストルクに植え付けられてしまいましたね…。
ヴィンランドで何かをしでかすとしたらイーヴァルたちだと思っていたのですが、有事の際に真っ先に剣を手にして戦ってしまうことになるのは、ひょっとしたらコーデリアなのかも…?
トルフィンにとって新たな悩みの種となった、「みんなの土地の所有欲」というのも難しい問題ですよね…。
トルフィンだからできることもあれば、今回のようにトルフィンだからできない(みんなが土地に執着する気持ちがわからない)こともあるんですよね…。
コーデリアはいざという時に戦うことじゃなくて、そういう面でトルフィンの支えになってあげた方がいいのに…と思いましたが、コーデリアはトルフィンが強いこと知らないんですよね…(開拓団の中にも勘違いしてる人他にも多そう…)。
結局今回はまだ土地の問題も剣の問題も解決してないですし、今後どうなるのか続きが気になります。
カルリとのやり取りが小さな希望になっていて、最後にちょっと救われました。

今回のヴィンランド・サガ 最新183話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

次回の「ヴィンランド・サガ 184話」もネタバレ記事を更新予定だよ。
コメント
[…] ヴィンランド・サガ 最新183話 ネタバレ感想 土地の所有欲子供も大人も喧嘩する カルリがブランコの順番決め(トルフィンの手作り)で、子供たちと喧嘩してしまう。 一方、大人たち […]