
2019年8月1日(木)更新!
ゴールデンカムイ 最新206話『ふたりの距離』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!
※ネタバレはざっくり要点だけ書いてあります!
・「とりあえずどんな話だったか、パッと知りたい」
という方におすすめのネタバレ記事です!
(ゴールデンカムイ最新18巻発売中!今スグ無料で読むにはU-NEXTへの無料登録↓がお得!)
ゴールデンカムイ 最新206話 ざっくりネタバレ!
鯉登が手配した芝居小屋でシネマトグラフの上映会。
和気あいあいと見守る杉本達。
撮影した昔話の上映が終わると、続いてクズリを射るアシリパが映され、さらになぜか、アシリパの村が写される。
映像は撮影技師のジュレールが10年前に撮影したもので、アシリパを見て気になることがあったという。
顔をはがされる前のウイルク、アシリパの母、赤ん坊の頃のアシリパ、そしてキロランケが映し出されていく。
しかしシネマトグラフの機材が発火して火事になり、上映会は中止、杉本達は外へ避難する。
他のメンバーから離れて、二人で話すアシリパと杉本。
自分たちのすべてを残すには、活動写真は十分なものではなかった、と落ち込むアシリパ。
キロランケとの旅を思い出し、やはり守るためには戦うしかないのか…と結論しかける。
杉本はアシリパが戦うことを否定。
しかしアシリパは、もう以前のようには暮らせない、無関係ではいられないと言う。
「杉本お前は…!!私のためじゃなくて、自分を救いたいんじゃないのか?」
アシリパに指摘され、「確かにそれもある」、と素直に認める杉本。
杉本は、ウイルクがアシリパを戦えるよう育てていたことを明かす。
ウイルクやキロランケは、戦って守るという選択肢にしかたどり着けないようアシリパを追い込んだ、俺はそれが許せない、と自分の気持ちをさらけ出す杉本。
人をたくさん殺して苦しんでいる杉元。
地獄を考えたやつも同じだったかもしれない、しかしアシリパはまだその地獄を知らずに済んでいる、と語る。
「俺はアシリパさんにこの金塊争奪戦から降りてほしい。知ってからではもう遅い」
ゴールデンカムイ 最新206話 感想と考察レビュー!
ついに杉本が自分の本音をアシリパにぶつけましたね!
アシリパのためじゃなくて自分を救いたいんじゃないのか?とするどく指摘されても、正直にそれを認めて自分の気持ちをぶつけられる杉本は、素直にかっこよかったです!
アシリパを子ども扱いするでもなく、偶像のように崇め奉るのでもなく…
一人の人間として、真摯に向き合っているのが伝わってきました!
ウイルクやキロランケによって、戦うという選択肢にたどり着かされてしまったアシリパですが、今回杉本が本音でぶつかったことで、もう一度、それ以外の道を考える猶予のようなものが与えられた気がします。
アシリパが「やっぱり戦う以外の道を探したい!」と言えば、杉本なら喜んで協力するでしょうね。
でももし、それでもアシリパが、戦うという選択肢を選んでしまったなら…杉本はどうするのでしょうね。
鶴見との合流も近づいていますし、それまでにアシリパが答えを出し、その上で杉本とアシリパの関係性にも新たな変化が起こることになるのでしょうか…!?
撮影技師たちもこれで出番が終わりとは思えないので、シネマトグラフ絡みでもう少し何かありそうな気もしますね。

今回のゴールデンカムイ206話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!
(大人気のゴールデンカムイ、グッズも売り切れ続出です!画像クリックで販売サイトへ飛びます!)
今回は「2019年7月18日」発売の「週刊ヤングジャンプ」に掲載された「ゴールデンカムイ・最新206話」の内容を、ネタバレ含む感想記事としてレビューしました!
次回のゴールデンカムイ207話は、「2019年8月1日」発売の「週刊ヤングジャンプ」に掲載される予定です。
次回のゴールデンカムイ207話もネタバレ記事を更新予定です!
ゴールデンカムイ207話ネタバレ感想記事更新しました!

コメント
[…] ゴールデンカムイ 最新206話 ネタバレ感想 杉本の本音!今回は「2019年7月18日」発売の「週刊ヤングジャンプ」に掲載された「ゴールデンカムイ・最新206話」の内容を、ネタバレ含む感想 […]
[…] ゴールデンカムイ 最新206話 ネタバレ感想 炎上シネマトグラフ今回は「2019年7月18日」発売の「週刊ヤングジャンプ」に掲載された「ゴールデンカムイ・最新206話」の内容を、ネタバレ含 […]