ゴールデンカムイ 最新 214話 ネタバレ感想 駆逐艦・雷!

ゴールデンカムイ214話ネタバレ画像 ゴールデンカムイ
スポンサーリンク
ネタバレタイガー
ネタバレタイガー

2019年9月26日更新!

ゴールデンカムイ 最新214話『雷型駆逐艦VS樺太連絡船』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

スポンサーリンク

ゴールデンカムイ 最新214話 ネタバレ!

鯉登兵二少将(鯉登少尉の父)の指揮する雷型駆逐艦に砲撃され、ざわめく連絡船。

鯉登父は「60センチ信号探照灯」をチカチカさせ、停止するよう連絡船に合図。

 

操舵室にいた連絡船の船長も合図を目視するが、銃を構えた杉本が現れ、船を止めるな、と要求。

杉本「奴らの目的はこの女の子だから撃沈する気は絶対にない」

杉本に脅迫されて逃げる連絡船。

しかし逃げる先には流氷の帯が広がっており、このままでは進めない。

杉本「速度を落として船首をあの流氷の帯に向けろ」

 

連絡船の行く手をはばむべく、鯉登父の指示で再び砲撃。

連絡船の鼻っ面めがけて脅しの砲撃が撃ちまくられるが、それによって流氷の帯が吹っ飛ばされ、連絡船の逃げ道を作る結果に。

読み通りだ!と喜ぶ杉本。

白石「さすが杉本!脅し行為に造詣が深い!」

 

連絡船が割れ目を通過すると、すぐに流氷が動いで道がふさがり、駆逐艦雷の行く手を阻む。

しかし「40口径7.6cm砲」で流氷を撃ち抜き、進路を確保。

追い付かれるのも時間の問題か…と杉本が悔しがる中、アシリパが動く。

白石とともに白い布を集め始めるアシリパ。

 

そして連絡船が流氷付近でいったん停止し、回頭して駆逐艦雷に近づいてくる。

観念したか、と鯉登父は判断するが…。

駆逐艦雷の真横に切迫してきた連絡船だったが、船長が言うには、杉本たちはすでに降りたらしい。

しかし短艇(ボートのようなもの)が全て残っていることから、菊田は「嘘こくな」と船内を捜索する。

だが杉本たちは見つからず、実は先ほど停止した時…。

連絡船の船長「流氷の上を歩いて逃げてったんだよ!!」

 

アシリパが船内で集めた白い布に身をくるみ、流氷源に溶け込むように姿をくらませて逃げていく杉本たち。

鶴見たちも双眼鏡で探すが見つけられない。

駆逐艦雷が流氷に囲まれ始めたことで、身動きが取れなくなる前に追跡を断念する他なくなる。

宇佐美が徒歩で追跡しようとするが、月島からロシア脱走兵の狙撃手の存在を聞かされていた鶴見は、「この流氷源ではよい的にされるだろう…」と却下。

鶴見「稚内から南下してオホーツク沿岸の集落を捜索する」

鶴見は脳から汁を垂れ流しながら、残念そうな顔を浮かべる。

鶴見「ゆっくり話したいことがあったんだがな…」

 

杉本たちは船の煙が離れていくのを確認し、ひとまず逃げ切れた、と安堵。

お腹が空いてきた杉本たちは、アザラシなど食べられそうなものを探す。

白石がクリオネを発見。

少女世界、という女の子向けの雑誌で読んだことがある、という杉本がクリオネの生態を解説。

アイヌの調理法で美味しくいただく方法はないかアシリパに聞いてみるが…アイヌにもクリオネを食べる文化はなく、アイヌ名もなかった。

なかよく笑いながら流氷上を進んでいく杉本・アシリパ・白石・ヴァシリの四人。

 

四人が和気あいあいとする中、フンフン、とそのにおいをかぎ取って鼻を鳴らす白熊の姿が…。



ゴールデンカムイ 最新214話 感想と考察レビュー!

鶴見たちからどうやって逃げ切るか気になっていたのですが、この辺をどう処理するか、野田サトル先生も大変だっただろうな…と、作中の杉本や白石の表情からなんとなく察しました。

脅し行為に造詣が深い杉本、白い布で身を隠し流氷の上を逃げることを思いついたアシリパ、それに歩いて追跡してくるのを防いだヴァシリの存在…こうして並べてみると、今回は白石だけあんまり活躍がなかったですね…(流氷に割れ目ができた時に尻のワレメを見せて笑わせてくれましたが)。

 

鶴見の正体に鯉登少尉の方はすでに気づいていますが、鯉登父はまだべったりのようで、鶴見のためなら民間人の乗る船に砲撃する(当てないとはいえ)など、相変わらずの狂気を感じました。

そしてアシリパに逃げられた鶴見が「話したいことがあった」とつぶやくシーンは、どこか寂しそうにも見え、単なる脅しや脅迫だけでなく、一人の人間として伝えたいことがあったのかもしれないな…と想像させるものがありました。

このシーンで鶴見が脳汁を出してるのですが、ひょっとしたらこの脳汁描写も、「尾形が髪をなでる動作」のように、単なる現象ではなくて何かを暗示している演出なのかも…とふと思いました。

仮面で隠した素顔から、本音が漏れ出ている…とかだったら面白そうです(考察なんてものではなく、完全な思いつきです)。

 

杉本が何気に女の子向け雑誌を愛読?していることもわかりましたが、時折見せる乙女チックな反応はこういところからきているのかもしれませんね。

杉本が燃やした実家の中に、「少女世界」がたくさん置かれていたのでしょうか…。

 

次回は白熊と戦いそうですが、ひょっとしたら扉絵で仲良くした後、次のページでいきなり調理されている…なんてお馴染みの展開もあるかもしれません。


ネタバレタイガー
ネタバレタイガー

今回のゴールデンカムイ最新214話ネタバレ感想記事は以上です!

ネタバレしちゃいましタイガー!

今回は「2019年9月26日」発売の「週刊少年ヤングジャンプ43号」に掲載された「ゴールデンカムイ 最新214話」の内容を、ネタバレ含む感想記事としてレビューしました!

コメント

  1. […] ゴールデンカムイ 最新 214話 ネタバレ感想 駆逐艦・雷!2019年9月26日更新! ゴールデンカムイ 最新214話『雷型駆逐艦VS樺太連絡船』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書い […]

  2. […] ゴールデンカムイ 最新 214話 ネタバレ感想 駆逐艦・雷!2019年9月26日更新! ゴールデンカムイ 最新214話『雷型駆逐艦VS樺太連絡船』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書い […]