
2020年4月28日更新!
創世のタイガ 最新60話『反撃』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!
創世のタイガ 最新60話 ネタバレ!
劣勢を気迫で押し返すタイガ
攫われたリカやユカコ達を助けるべく、ネアンデルタール人に奇襲を仕掛けたタイガとホモサピエンス達。
タイガ達に優勢の流れだったが、ネアン側に援軍がかけつけてきたことで、形勢は逆転、タイガ達は追い込まれる。
大量のネアンを前にしながらも、タイガは怖気づくことなく、息を荒くしながら(来い!)と身構える。
突撃を仕掛けようと、走り出すネアン達。
タイガも雄たけびをあげて飛び出し、迎え撃とうとする。
そんなタイガの気迫に気圧されたのか、ネアン達は足が止まり、思わず後ずさってしまう。
タイガ(来てみろ…来たヤツからやってやる…!)
足がとまってしまったネアン達の後ろから、指揮官であるドゥクスがネアンの言葉で指令を飛ばす。
ネアン達の動きを見て、アラタがすぐ狙いを理解する。
アラタ「タイガまずいぞ、下がれ!」
ネアン側は包囲しつつ武器を投かん
ネアンはタイガやホモサピエンス達を包囲したまま…
突撃するのではなく、遠距離から武器を投げて攻撃。
眼前に武器を構えて、何とか防ぐタイガ。
ホモサピエンス側は多数の負傷者が出て、ティアリも頭に棍棒が直撃してしまう。
ティアリを心配して叫ぶタイガ。
タイガ達にマンモスが援軍
雄たけびをあげるネアン達に対し、タイガ達も雄たけびを返そうとするが、「ブオオオオ!!」という巨大な音にかき消される。
タイガ達の背後の丘から、巨大なマンモスが現れる。
独特な耳の形を見て、かつて世話をしていたアフリカが成長した姿だ、とすぐに気づくタイガとティアリ。
丘を滑り降りてきたマンモスに、「アフリカ!!」と声をかけるタイガ。
アフリカもタイガを見て、「ブアアア!」と応える。
タイガはアラタからあるだけの槍をもらってから、アフリカの鼻にかかえてもらって、背中に飛び乗る。
アフリカはタイガを乗せたまま、ネアンの集団に突っ込み、巨大な鼻を振り回してネアンを蹴散らしていく。
戸惑うナクムに、あのマンモスが味方であることをティアリが説明。
驚くナクムだったが…。
ナクム「とにかくやる道は一つだ!戦える奴はついてこい!行くぞ!」
マンモスの背に乗って無双するタイガ
アフリカの巨体がネアンを蹴散らす。
さらにタイガもアフリカの背中から槍を投げ、ネアンを次々に仕留めていく。
ネアン側はまともな反撃もできず、逃げ惑いながらやられていく一方。
タイガの槍が尽きると、アラタがタイガに新たな槍を渡してサポ―ト。
ウルフやナクムたちもそれぞれネアンを仕留めていく。
ネアンが次々に殺されていく中、指揮官のドゥクスは岩陰からその光景を見ていた。
タイガ=神?
マンモスの背にまたがり、槍を構えるタイガを見て…
「し、信じられん…!」と驚きを隠せないドゥクス。
ドゥクス「あの男も我らの王と同じく…神、というものか!?」
創世のタイガ 最新60話 感想と考察レビュー!
どこかで来てくれるのでは、と思っていたアフリカが、やはり援軍に来てくれました!
タイガもアフリカの背に乗って、槍を投げて無双状態。
原始時代でマンモスを仲間にしたら、背中に乗って無双するのは男のロマンだと思い知らされました(謎の感想)。
ネアン側の司令官はタイガを見て「我が王と同じ神なのか?」と発言していましたが、これはどういう意味なのでしょう。
ネアン側の王は「神を自称している」ようですが、今回ドゥクスがタイガを見て「神か!?」と認識したのは、ネアン側の王もマンモスを従えているから…?
それとももっと単純に「他を圧倒する強さ」、「不可能と思われることを可能にしてしまう所」などを評して「神」と認識しているのでしょうか。
この時代におけるマンモスが「人間では対処不能な災厄」であるするなら、文字通りマンモスの上に乗ったタイガは、この時代における人間の定義を越えた存在=神だと認識されてもおかしくはなさそう…。
とりあえず今回の戦いはタイガ側の勝利で終わりそうです。

今回の「創世のタイガ 最新60話」ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

コメント
[…] 創世のタイガ 最新60話 ネタバレ感想 タイガ、神となる劣勢を気迫で押し返すタイガ 攫われたリカやユカコ達を助けるべく、ネアンデルタール人に奇襲を仕掛けたタイガとホモサピエン […]
[…] 創世のタイガ 最新60話 ネタバレ感想 タイガ、神となる劣勢を気迫で押し返すタイガ 攫われたリカやユカコ達を助けるべく、ネアンデルタール人に奇襲を仕掛けたタイガとホモサピエン […]