
2020年11月26日更新!
ヴィンランド・サガ 最新177話『西方航路⑪』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!
ヴィンランド・サガ 最新177話 ネタバレ!
存在感を増してくる親分(ヴァルガル)
補給に寄ったグリーンランドで、船に積み荷を積んでいくトルフィン達。
船に詳しい親分(ヴァルガル)にアドバイスしてもらったエイナルは、船の個性に合わせた荷分けをしていく。
船にもぐりこんでいた鼠が顔を出すハプニングがあったが、やはり親分(ヴァルガル)から「ネズミのいる船は沈没しないと昔から言います。縁起物でさぁ」と言われ、やはりエイナルはこれを聞いて鼠を放っておくことに。
家族と再会するグズリーズ
グズリーズは義姉と再会し、仲直り。
今は楽しく過ごせていることを報告し、旅で見てきたものを目を輝かせながら話すグズリーズ。
グズリーズ「今度は西の果てに行くんだよ、義姉さん。きっと想像もしなかったものが待ってるはず。世界って広いよ、義姉さん!」
そこへグズリーズの弟であるオッドが様子を見に来る。
オッドはグズリーズに紹介され、トルフィンに挨拶する。
オッドは自分で麦畑を作ることにあこがれており、トルフィン達の開拓団にも興味がある様子だが、腰の悪い祖母と、身重の妻を置いてはいけないから、と参加を見送る。
しかしいつかきっとヴィンランドに行く、とトルフィンと約束を交わす。
トラブル発生
一方、船ではヤクザのような連中が現れ、親分(ヴァルガル)ともめ始めていた。
騒ぎを聞いてトルフィンも駆けつけてくる。
ヤクザたちは縄で縛られたギョロを連れてきて、こいつの博打の負けを回収しに来た、という。
ギョロは博打で金33ポンドもの負け(大農場が買える額)をしてしまい、レイフに預けてある金をとりに来たのだった。
しかし、預けてあった金を集めても、まだ2ポンド足りなかったため、ギョロは奴隷として売り飛ばされることになる。
ギョロ「助けてくれトルフィン!必ず返す!アテはあるから立て替えてくれー!」
トルフィンはギョロの借金2ポンドを立て替えてあげることになり、ヤクザ達も金を受け取るとあっさり退散していく。
ヴィンランド行を決めるギョロ
ギョロ「俺はヴィンランドへ行って、イカサマ賭博の存在しない国を作るぜ!」
ギョロのいう2ポンド返すアテ、というのは、開拓団に参加することだった。
ちなみに、ギョロと付き合っていたフレイヤちゃんだが、ギョロがイカサマでハメられたのと時を同じくして、ギョロの有り金を全部盗んで逃げてしまっていた。
ギョロ「フレイヤちゃんは俺たちの金を守ってくれたんだ!二人の将来のため…あの子はそういうイイこなんだ…!もうそういうことにしてくれ…心がもたないから…」
エイナルたちはギョロを憐れみ、それ以上追及しないことにする。
ギョロのヴィンランド開拓団参加が正式に決定し、船が出港する。
博打で取られた以上にヴィンランドで金を稼いでやる!とギョロもやる気満々。
トルフィンやグズリーズはそんなギョロをほほえましく見守りながら、船を進めていくのだった。
ヴィンランド・サガ 最新177話 感想と考察レビュー!
やはりギョロもヴィンランドへ行くことになりましたね!
船乗りとしては頼もしい仲間が加わって、ここからはいよいよ本格的にヴィンランドへ向かっていくことに…。
次回予告の煽り文では、「世界の果てを越えるための試練が待つ」とあるので、まだすんなりヴィンランドにはつかず、途中の船旅が描かれることになりそうです。
存在感をどんどん増している親分(ヴァルガル)も頼りになりそうで、今後の活躍が楽しみですね。
親分に見逃してもらった縁起物のネズミも、いずれ何かの形で活躍しそうな気がします。

今回のヴィンランド・サガ 最新177話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

コメント
[…] ヴィンランド・サガ 最新177話ネタバレ感想 ギョロ再び補給に寄ったグリーンランドで、船に積み荷を積んでいくトルフィン達。 船に詳しい親分(ヴァルガル)にアドバイスしてもらっ […]