
2021年10月6日更新!
七つの大罪続編 黙示録の四騎士 最新34話『さらけ出された本性』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
黙示録の四騎士 最新34話 ネタバレ!
結界に弾かれる猟師のアード
奇妙な村に入ってしまい、怪しい料理を食べて眠ってしまったパーシバルとドニー。
ナシエンスとアンは猟師アードの協力を得て、二人の救出作戦を始める。
ナシエンスとアンが、結界に覆われた村に入っていく。
しかし猟師のアードが結界に近づくと、なぜかアードだけはバチっと弾かれてしまう。
アードは村の外から騒いで、化け物たちを引き寄せる。
アード「おい化け物共!こっちを見るだ!オラはおめえたちの正体を知ってる!とっとと山から出ていくだ!」
リーダーとして活躍したいアン
アードを心配しつつも、村の中央にあるご神体に向かって、先を急ぐナシエンスとアン。
アン「カントでひどい目にあったばかりなのに、反省がないというかなんというか…」
ナシエンス「そんなところも含めてパーシバルらしさだと思いますけどね」
アン「甘いのねナシエンスは。今こそ私がリーダーにふさわしいって、知らしめてあげるわ!」
苦しむドニーとやられるパーシバル
そんな二人の前に、頭を抱えて苦しむドニーが現れる。
ドニーはナシエンスが診ることになり、アンは馬のシルヴァンを連れてご神体へ向かう。
ナシエンスがドニーを診ていると、村人たちに周りを囲まれてしまう。
ドニーが飲んだ酒を見て、何かに気づくナシエンス。
先を急いでいたアンも、パーシバルを発見する。
パーシバルは村人たちに殴り飛ばされていたが、ここで出ていっても捕まってしまう。
当初の作戦通り、アンはご神体を破壊することを優先し、先を急ぐ。
アンがご神体を破壊!村人の正体は…
アンが去った後、パーシバルは村人に反撃。
といっても本気ではなく、実は村人たちにグレーンを教えていただけだった。
ドニーも悪酔いしていただけらしく、ナシエンスの看病ですっかり回復していた。
村人の言葉は相変わらずわからないが、なぜか突然、パーシバルが村人と同じ言葉を使って話し始める。
パーシバル「これどこの言葉?ブリタニアとは違うの?」
ぎょっとするドニーとナシエンスに、なぜ村人の言葉を話せるのかと聞かれるが…パーシバル本人にも理由がわからない。
その頃、アンはご神体に到着。
アン「これがご神体!アードさんの言う通りなら、これが化け物たちを人間の姿に変える結界装置。これを壊せば奴らは元の姿に戻って大混乱…その隙にみんなを救出する!」
アンはご神体に縄をかけ、シルヴァンとともに引っ張り、倒して破壊することに成功。
その途端に結界が解け、村人たちが真の姿…魔神族の姿に戻ってしまう。
猟師のアード「素晴らしい子どもたちだ。よくぞ魔神族の結界を解いてくれた!他種族どもには血の鉄槌を…我ら人間がブリタニアを取り戻す時!」
猟師のアードが変装を解き、いっしょにいた犬も巨大化…禍々しい本性を見せ始める。
黙示録の四騎士 最新34話 感想と考察レビュー!
猟師のアードが結界に弾かれた時点で、これはまさか…と思ったのですが、やはりそうでした。
村人たちの正体は魔神族…でも別に正体を隠していただけで、パーシバルもドニーも傷つけられるようなことはしていない。
むしろ、善人に思えた猟師のアードこそが、他種族を憎む禍々しい本性を隠していた…。
さらけ出された本性というタイトルが、魔神族とアード、両方の正体が明かされるを示すダブルミ―イングで、なおかつ正体判明と共に善悪がひっくり返るような展開なのがほんとに秀逸…。
でもリーダーとしてがんばろうとしていたアンの行動が思いっきり裏目に出てしまったのがかわいそう…この後どうするんでしょうか…。

今回の黙示録の四騎士 最新34話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!
コメント
[…] 黙示録の四騎士 最新話 34話 ネタバレ感想 さらけ出された本性結界に弾かれる猟師のアード 奇妙な村に入ってしまい、怪しい料理を食べて眠ってしまったパーシバルとドニー。 ナシエ […]
[…] 黙示録の四騎士 最新話 34話 ネタバレ感想 さらけ出された本性結界に弾かれる猟師のアード 奇妙な村に入ってしまい、怪しい料理を食べて眠ってしまったパーシバルとドニー。 ナシエ […]