
2019年9月5日更新!
ゴールデンカムイ 最新211話『怒りのシライシ』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

まずは前回210話『甘い嘘』の内容を振り返ってみるよ。
ゴールデンカムイ 前回210話 あらすじ
尾形と接触し、鶴見中尉に不信感を抱くようになっていた鯉登。
子供の頃の誘拐事件についても触れ、自分たち親子を利用するため近づいたのか、と月島に詰め寄る。
鯉登が鶴見に直談判しようと意気込むのを見て、月島はついに真実を暴露。
そして真実を知ってしまったことが鶴見中尉にバレれば、鯉登であっても消されるだろうと忠告。
鯉登の反応はというと、表面上は鶴見にさらに心酔したような態度をとるが…汗をかいて青筋を浮かべてもおり、真意はわからないのだった。
そして杉本とアシリパも今度について二人で話し合うが、結論は出ないのだった。
ゴールデンカムイ 最新211話 ネタバレ!
鶴見中尉が到着する日。
朝焼けの中、一人で立っている杉本。
そこへ白石が女を連れて、酔っぱらって現れる。
白石「アレアレ、眠れなかったのかい、不死身の杉本さんよ」
白石「今日来るんだろ?兵隊さんたち。アシリパちゃんを引き渡して鶴見中尉の飼い犬になるんだよな」
聞こえの悪いこと言うな、といら立つ杉本。
鶴見中尉に加担するなら小樽で捕まった時そうしてればよかったのに、と白石。
杉本はアシリパの安全を最優先し、鶴見中尉は暗号さえ解ければアシリパに用がなくなるのだから、今はこうするしか選択肢はない、と力説。
白石は未亡人(梅ちゃん)に金を渡す話はどうなったんだ、と指摘。
それくらいの金はもらう取引はしている杉本でしたが、自分は大した分け前をもらえなそうな白井は不満を爆発。
白石が杉本をビンタすると、杉本もビンタ仕返し、白石はゲロ。
白石「へんッ。おめえがアシリパちゃんを正しい道に導くってか?恋人でも嫁でも娘でもねぇのに…」
白石「今のお前はなぁ、人生に守るものができたと勝手に思い込んで、冒険が出来なくなったショボショボくたびれ男だ」
真剣な表情になる白石の言葉を、杉本も苦虫を嚙み潰したような顔で黙って聞く。
アシリパは樺太の旅で成長したが、杉本は今のアシリパをちゃんと見れていない、と白石。
白石「キロランケが彼女に伝えたことは嘘じゃねえだろ!?わざわざクソ真面目に樺太まで連れてきて、自分たちの現状を本人の目でじかに見てもらおうとしたんだからな」
白石「全部覚悟の上でアシリパちゃんがアイヌを背負いたいというなら、背負わせりゃいいだろッ!!」
白石「彼女を自立した相棒として信じればなぁ、お前は元のギラギラした狼に戻れるのに…」
白石のゲロとオナラでやり取りは終わるが、杉本は真剣な表情で言われたことをかみしめる。
鶴見中尉と部下16名が水雷艇で到着。
杉本や鯉登たち、全員で出迎える。
谷垣が鶴見中尉の人柄についてアシリパに助言するが…
アシリパは他人の言葉ではなく、自分の目で鶴見という人間を見極めるつもり。
杉本たちの前まで来た鶴見は、先遣隊にねぎらいの言葉をかける。
鶴見到着までは冷や汗をかいていた鯉登だが、今回は頬を染めて普通に嬉しそう。
鶴見はかぶっていた帽子を取り、アシリパの目を見つめる。
若い頃のウイルクに会ったことがあり、のっぺらぼうとなって死んだウイルクも見ている鶴見。
鶴見「たしかに同じ目だ」
死んだ魚のような、光のない暗い瞳でそう言う鶴見中尉。
アシリパもじっと鶴見中尉を見定めるように見ている。
と、と告げん白石がまたゲロし、全員の注意が白石の方に向く。
そんな中、アシリパは矢筒から大量の矢をまとめて引き出す。
真っ先に気づき、ドクン…と鼓動を高鳴らせる杉本。
アシリパ「杉本…私のことは私が決める」
ギリッと矢を引き絞りながら、杉本を見て微笑を浮かべるアシリパ。
鶴見、そして月島が気づき、何をしている!と慌て始める。
杉本も決意を固めたのか、こくん、と頷くのを合図にしたかのように、アシリパは大量の矢を天にばらまく。
全員が矢に気づき、杉本が「毒矢だッ!!」と叫んだことで、その場はてんやわんや。
騒ぎに乗じて、二人で逃げ出す杉本とアシリパ。
杉本はアシリパの矢じりに毒がついていなかったことに目ざとく気づいており、逃げるつもりだとピンと来ていた。
アシリパ「杉本!相棒なれこれからは「するな」と言うな!」
アシリパ「何かを「一緒にしよう!」っていう前向きな言葉が、私は聞きたいんだ!」
はつらつとした表情を見せるアシリパ。
杉本も活き活きした笑顔を浮かべて応える。
杉本「よしッ!!俺たちだけで金塊を見つけよう!!」
一方、白石はその場に残され、頭頂部に矢が突き刺さっていた。
白石「あれ?オレ死ぬ?」
ゴールデンカムイ 最新211話 感想と考察レビュー!
今回は白石が大活躍でしたね。
これまでアシリパを守るべき対象として見ていた杉本の価値観を、白石が一話でひっくりかえしてくれた、という感じです。
言っていることもとても真っ当と言うか、おそらく読者の大半が感じていたであろうことをストレートに伝えていて、ほんとに酔っぱらっているのか?と疑いたくなるレベルでした。
白石はこれまでも脱獄の時に活躍したり、ギャグパートでほっこりさせてくれたり、ゴールデンカムイになくてはならないキャラクターでしたが…
杉本とアシリパが本当の意味での相棒になるために一役買ってくれた今回が、白石の一番大きな活躍だと感じました。
二人が逃げるタイミングを作ってくれたのも白石のゲロでしたしね…!
杉本も死んだ魚のような目をすることが増えていましたが、アシリパと一緒に逃げ、二人だけで金塊を見つけよう!と宣言するシーンは、久しぶりにイキイキしている杉本が見れてうれしかったです。
何気に杉本、もともとの旅の目的だった「梅ちゃんの目の治療費を稼ぐ」ことよりも、「アシリパの相棒」であることを優先した、ともいえる展開ですよね。
ラストの二人はなんだかもう、駆け落ちしたみたいな感じに見えましたが、本当にもう駆け落ちも同然な気がします。
(フチからもアシリパを嫁にしてくれ的な頼みをされてますしね)
白石、それに谷垣は置いていかれてしまいましたが、この二人はどうするんでしょうね…。
ヴァシリも最近姿を見せていませんが、二手に分かれた杉本たち、どちらについていくか選ぶ感じでしょうか(杉本たちの方へ来そうな気がします)。
鯉登少尉は今回、久々に鶴見と再会して頬を染めていましたが、これは本心なのでしょうか?
もし演技だとしたら、前回のザル演技から打って変わって、甘くない嘘をちゃんとつけてますね…。
それぞれの動向が気になるゴールデンカムイ、次回は巻頭カラーらしいので、カラーイラストも楽しみです!

今回のゴールデンカムイ最新211
話ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!
今回は「2019年9月5日」発売の「週刊少年ヤングジャンプ40号」に掲載された「ゴールデンカムイ 最新211話」の内容を、ネタバレ含む感想記事としてレビューしました!
次回の「ゴールデンカムイ 第212話」は、「2019年9月12日」発売の「週刊少年ヤングジャンプ41号」に掲載される予定です。

次回の「ゴールデンカムイ 212話」もネタバレ記事を更新予定だよ。
ゴールデンカムイ212話ネタバレ感想記事、更新しました!

コメント
[…] ゴールデンカムイ 最新211話ネタバレ感想 アシリパと逃げる杉本2019年9月5日更新! ゴールデンカムイ 最新211話『怒りのシライシ』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いて […]
[…] ゴールデンカムイ 最新211話ネタバレ感想 アシリパと逃げる杉本2019年9月5日更新! ゴールデンカムイ 最新211話『怒りのシライシ』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いて […]