
2021年3月23日更新!
金田一37歳の事件簿 最新77話『違和感の答え』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

ネタバレ記事は画像の使用(画バレ)と詳細な書き起こしは避けて、あらすじがざっとわかる程度にとどめてあるよ。
金田一37歳の事件簿 最新77話 ネタバレ!
金田一に呼び出されるフミ
犯人の目星がついたという金田一。
フミは彼氏の小美野と一緒にタクシーで帰宅。
その途中、雨が降り出したことに小美野が気づき、フミは無言で何かを考える。
朝になってフミはミミズク探偵社で仕事。
金田一から電話があり、近くのカフェに呼び出されると、そこには真壁の姿も。
金田一「昨日の推理会議のことだけど、あれは犯人の失言を引き出すためのモノだったんだ」
事件はまだ複雑で、全容を見るには至っていないという金田一。
金田一「もしかしたら裏にあの天才犯罪者がいるかもしれない。そうなら俺は絶対に負けられない。フミ、お前にも力を貸してほしいんだ。俺が真犯人だとにらんでいる人物のアリバイ証言者……それはフミ、お前なんだ」
真犯人はフミの恋人!?
金田一「フミ、落ち着いて聞いてくれ。この連続殺人の犯人は、お前の恋人の小美野悠人だ」
フミ「何言ってんの!?彼には完璧なアリバイがあるのよ!警察の出した犯行時刻の前後数時間、あたしと一緒にいたっていう完璧なアリバイが!」
真壁「気持ちはわかるけど、冷静に話を聞いてやって欲しい。話を聞いたら、俺もこりゃ間違いないって思ったんだ」
真壁の説得もあって、とりあえず話を聞くことにするフミ。
最初から小美野を疑っていた金田一
実は金田一は、最初から小美野のことを怪しいと思っていた。
事件の発端になったオソカワミステリ大賞の受賞パーティ。
小美野は事件現場にフミと一緒に自分の車で向かった。
しかしイベント屋である金田一は、酒の出るパーティに自家用車で来る客はほとんどいないことを知っていた。
まったく酒を飲めない人は例外だが、カラオケボックスでさりげなくアルコールを進めた時、小美野は普通にワインを飲んでいたばかりか、むしろ詳しそうなそぶりを見せていた。
金田一「はじめからフミを乗せて埼玉の綾瀬に向かうために来るまで会場へ来ていたんだろう。ミステリ大賞の審査員を辞退したのも、審査員になると出版社に用意されてしまうハイヤーが不都合だったからだ。フミを送っていくにしてもタクシーを使ったって良かった。なのにわざわざ自家用車で来たのは、おそらくアリバイトリックのために必要だったからだ」
フミ「車で来たってだけで犯人呼ばわり何て、強引すぎるよ」
金田一「昨日の会議の中でもヒントがあった。間宮先生が二人目の被害者が出た夜の行動を告白した時のことだ」
もう一つのヒント
第二の殺人事件の後、すぐ神奈川の綾瀬に来るまで向かったことを告白した間宮。
編集の箕田やフミが血相を変えてその行動を批判する中、小美野は「現場には小説が載った雑誌やマネキンがあったんです。決して何もなかったわけじゃ……」という趣旨の発言をしていた。
金田一の話を聞きながら、フミも途中ではっと気づく。
金田一「間宮先生は神奈川の綾瀬に行ったと言っただけで、廃屋に行ったとは一言も言っていない。行ったとしてもそれっぽい廃屋なんていくらでもある。なのに彼は、間宮先生が同じ廃屋に言った前提で話をしていた。なぜそんなことを言ったのか。おそらくこういうことだ。彼は夜中にマネキンを置きに行った時、廃屋で間宮先生と鉢合わせていたんじゃないか?」
金田一「間宮先生に確認したら、確かにフミ達の言った廃屋に行っていたことがわかった。夜中の一時前。フミが小美野さんとライソで話していた夜のことだ」
フミのスマホに着信があったのは11時45分。
金田一の推理では、その時点で小美野は車で神奈川の綾瀬に向かう途中だった。
そして1時頃に到着し、間宮先生が来ていたのを隠れてみていた。
フミ「そうかもしれない。彼、あの時車の中にいたんだと思う。あたしはベッドの中でカーテンも閉めてたんだけど、彼は通話中にすぐ雨が降り出したことに気づいた。あたしはわざわざ窓際のカーテンを開けて外を見るまでわからなかったのに。はじめの言った通り、彼は車の中にいた。あたしからのライソに気づいて路肩に寄せて電話をかけてきたんだわ」
フミも違和感を感じていたというが、その正体が見えて来たことを感じ、ため息をつく。
フミ「あんたのセリフじゃないけど、こんな謎ときたくなかった」
覚悟を決めるフミ
フミが涙を流していると、真壁のスマホに着信が。
真壁「金田一、お前の言った通りだった。小美野悠人の本名は如月悠次だ。15年前のリンチ事件の被害者の弟だ」
調べればリンチ事件の関係者であることはすぐわかることだった。
だからこそ小美野には鉄壁のアリバイが必要だった。
そしてそのアリバイを崩すには、フミの力が必要。
フミ「わかったわよ。あたしも金田一耕助の孫。真相を解き明かして見せる。おじいちゃんの名にかけて」
フミは涙をぬぐい、決意に満ちた表情で顔を上げる。
金田一37歳の事件簿 最新77話 感想と考察レビュー!
真犯人はフミの彼氏、小美野……!
間宮か箕田が怪しいと考えていて、小美野は三番手くらいにしか思っていなかったので、驚かされました!
回想シーンで雨が降り出したところを何度も描写されるのが気にはなっていたのですが、酒の出るパーティに自家用車で来ていたのがそもそも変、というのには気づきませんでした。
そして事件の裏に高遠の存在がにおわされたり、フミも名探偵の孫であることを自覚して推理に協力するなど、ストーリーも盛り上がってきました。
せっかくできた彼氏が犯人だったのはかわいそうですが、フミにはがんばってもらいたいところです。
(いつきさんも旧シリーズで元カノを殺されてるし、高遠の妹も犯人だったし、金田一シリーズでは準レギュラーキャラの身内や恋人が新キャラとして出てきた場合、かなり危ないポジションな気がします)
犯人が誰なのか、というのは解決編で明かされるのが定番ですが、今回は全ての謎がまだ解けていないのに先に犯人の名が明かされる、という珍しいパターン。
高遠が絡んでいるかも、という点もすでに言及されてしまいましたし、これはまだ何か、読者をあっと驚かせる秘密が隠されていそうな気がします。
真犯人が小美野だとしても、高遠に情報を届ける信奉者のような人物がもう一人くらいいてもおかしくなさそうです。

今回の「金田一37歳の事件簿 最新77話」ネタバレ感想記事は以上です!
ネタバレしちゃいましタイガー!

コメント
[…] 金田一37歳の事件簿 最新77話 ネタバレ感想 解決前に犯人判明金田一に呼び出されるフミ 犯人の目星がついたという金田一。 フミは彼氏の小美野と一緒にタクシーで帰宅。 その途中、雨 […]
[…] 金田一37歳の事件簿 最新77話 ネタバレ感想 解決前に犯人判明金田一に呼び出されるフミ 犯人の目星がついたという金田一。 フミは彼氏の小美野と一緒にタクシーで帰宅。 その途中、雨 […]