呪術廻戦 75話 最新話 ネタバレ感想 息子の恵を思い、伏黒父、死亡…!

呪術廻戦75話ネタバレ画像 呪術廻戦
スポンサーリンク
ネタバレタイガー
ネタバレタイガー

2019年9月14日更新!

呪術廻戦 最新75話『壊玉ー拾壱ー』を読んでみたので、内容をネタバレしつつ感想を書いてみます!ネタバレしタイガー!

とらじろう
とらじろう

まずは前回74話『壊玉ー拾ー』の内容を振り返ってみるよ。

スポンサーリンク

呪術廻戦 前回74話 あらすじ

天内理子の暗殺を成功させた伏黒父は、遺体を依頼人の元へ届ける。

仲介役の男とも別れて帰ろうとするが、そこへ立ちふさがったのは殺したはずの五条悟。

死の淵で覚醒してハイになっている五条。

前回は失敗した術式反転「赫」で伏黒父を吹っ飛ばすのだった。


呪術廻戦 最新75話 ネタバレ!

前回、赫で吹っ飛ばされた伏黒父だが、大きなダメージはない様子。

準備運動をして自身の無事を確認しながら、伏黒父は五条は3つの力を持つ、と解説。

 

五条の持つ3つの力とは…

①止める力 ニュートラルな無下限呪術。

②引き寄せる力 強化した無下限呪術「蒼」。

③はじく力 術式反転「赫」

 

3つの力に対抗するべく、伏黒父は呪霊に鎖を吐き出させて、天逆鉾に結び付けることでリーチを増す。

途中、違和感を感じる伏黒父だったが、そのまま戦闘を続行。

鎖でつないだ天逆鉾を鎖鎌のようにぶん回し始める。

 

一方五条は空中に浮かびながら、天内の笑顔を思い浮かべる。

五条(ごめん天内。俺は今、オマエのために怒ってない。誰も憎んじゃいない)

五条(今はただただ、この世界が心地よい)

天と地を指さしながら、「天上天下唯我独尊」と不敵な笑顔を浮かべる。

 

伏黒父は空中の五条めがけて天逆鉾をしならせる。

五条の手の内を知り尽くしているつもりの伏黒父だったが…

五条は五条家の中でもごく一部の人間しか知らない伏黒父がの知らない技で応戦。茈茈

五条「虚式・茈(むらさき)」

 

伏黒父は左肩から下、そして左胸から左わき腹あたりまでを一瞬で消し飛ばされる。

背後にあった壁も貫通して大きな穴が空く。

伏黒父が五条と戦う前に感じた違和感…。

いつもの自分ならタダ働きなんて御免だ、とトンズラこいていた場面なのに、覚醒した五条を目の当たりにし、自分を否定した呪術界の頂点に立つ存在となった五条をねじ伏せたくなってしまったのだった。

伏黒父「自尊心は捨てただろ」

伏黒父(自分も他人も尊ぶことない、そういう生き方を選んだんだろうが)

そんな伏黒父の脳裏には、生まれたばかりで赤ん坊のころを恵を優しく抱きあげる記憶がよぎる。

 

五条「最後に、言い残すことはあるか?」

伏黒父「…ねぇよ」

しかし再び恵のことがよぎった伏黒父は、息子のことを五条に託し、そのまま息を引き取るのだった…。


呪術廻戦 最新75話 感想と考察レビュー!

ずっとひどい親として描かれてきた伏黒父ですが、赤ん坊の恵を優しく抱いているシーンが描かれたり、今わの際に恵のことを五条に託したり…

これまでのギャップと相まって、最後の最後のこの演出はぐっとくるものがありました。

もちろん息子を売り払った事実は消えませんし、ひどい親なのは変わりありませんが…。

今回垣間見せたコンプレックスから、伏黒父は相当ひどい迫害を受けて性格がねじ曲がってしまい、人間らしい感情を封印しようとしたものの…息子への愛情だけは消しきれなかったたのかな…と感じました。

成長した恵は、父がひとかけらくらいの愛情は持っていてくれたことを知らないままですが、このまま知らない方がいいのか、それともいつか知った方がいいのか、難しいところですね。

少なくとも五条は教えていないようですから、後者だと判断したのでしょうが…。

いつか恵自身が真実を知る展開もあるかもしれませんね。


ネタバレタイガー
ネタバレタイガー

今回の呪術廻戦 最新75話ネタバレ感想記事は以上です!

ネタバレしちゃいましタイガー!

今回は「2019年9月14日」発売の「週刊少年ジャンプ42号」に掲載された「呪術廻戦 最新75話」の内容を、ネタバレ含む感想記事としてレビューしました!

コメント

  1. […] 呪術廻戦 75話 最新話 ネタバレ感想 息子の恵を思い、伏黒父、死亡…!前回、赫で吹っ飛ばされた伏黒父だが、大きなダメージはない様子。 準備運動をして自身の無事を確認しながら、 […]

  2. […] 呪術廻戦 75話 最新話 ネタバレ感想 息子の恵を思い、伏黒父、死亡…!前回、赫で吹っ飛ばされた伏黒父だが、大きなダメージはない様子。 準備運動をして自身の無事を確認しながら、 […]